[終売]1/12 B子さん
- Ships within 10 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)6,000 JPY
![[終売]1/12 B子さん](https://booth.pximg.net/fdaad9fa-7ca5-44f4-ae54-b6ad5adc3f74/i/3823248/13b77d43-a8ae-45d6-ab3a-ac5d963fad83_base_resized.jpg)
![[終売]1/12 B子さん](https://booth.pximg.net/fdaad9fa-7ca5-44f4-ae54-b6ad5adc3f74/i/3823248/52079bb0-841f-4664-8759-003b92a3115a_base_resized.jpg)
![[終売]1/12 B子さん](https://booth.pximg.net/fdaad9fa-7ca5-44f4-ae54-b6ad5adc3f74/i/3823248/1642d94c-8e54-4d8e-9f17-00a9725a3683_base_resized.jpg)
![[終売]1/12 B子さん](https://booth.pximg.net/fdaad9fa-7ca5-44f4-ae54-b6ad5adc3f74/i/3823248/0745b3c1-f593-4f75-9a50-0ad4cd09c2be_base_resized.jpg)
![[終売]1/12 B子さん](https://booth.pximg.net/fdaad9fa-7ca5-44f4-ae54-b6ad5adc3f74/i/3823248/88d3d45b-3363-4c73-917a-806338345716_base_resized.jpg)
![[終売]1/12 B子さん](https://booth.pximg.net/fdaad9fa-7ca5-44f4-ae54-b6ad5adc3f74/i/3823248/9a5e683c-78be-4164-bfda-1af748f1c24d_base_resized.jpg)
![[終売]1/12 B子さん](https://booth.pximg.net/fdaad9fa-7ca5-44f4-ae54-b6ad5adc3f74/i/3823248/f1e5b8f6-036a-4c61-8f90-8dee70d7e5b2_base_resized.jpg)
![[終売]1/12 B子さん](https://booth.pximg.net/fdaad9fa-7ca5-44f4-ae54-b6ad5adc3f74/i/3823248/45e3edcf-ba66-431b-8637-2eb99de6a744_base_resized.jpg)
![[終売]1/12 B子さん](https://booth.pximg.net/fdaad9fa-7ca5-44f4-ae54-b6ad5adc3f74/i/3823248/293c6244-1c41-4918-bb7c-e1d695cfcfe9_base_resized.jpg)
![[終売]1/12 B子さん](https://booth.pximg.net/fdaad9fa-7ca5-44f4-ae54-b6ad5adc3f74/i/3823248/ba26cc58-1490-4810-9e9a-f60bfcdb38cc_base_resized.jpg)
いらっしゃいませ〜o(^▽^)o 寒狭川工廠謹製オリジナル可動フィギュア「1/12 B子さん」です! ポニーテールで胸囲は普通サイズのつもりです。 身長は145mmくらい。 最近の女の子プラモで、やっぱりもうちょっと肉付きが欲しいよね、ということで3DCADと3Dプリンターで作りました。 個人的にお尻のラインを重視したので、股関節の構造がちょっと特殊です。 足の裏に磁石を仕込める穴が空いています。 手は平手、握り手、持ち手の3種類で、持ち手は3mm丸棒を通せます。 写真の作例は、積層痕対策で全パーツに表面処理を行い (#240〜#600)、タミヤのスミ入れ塗料のピンクブラウンを。 ちょっと雑ですねヽ(;▽;) この商品は1/12女の子可動フィギュアのいわゆる素体扱いで、どちらかというと頭部はオマケです。 その割に交換用の表情パーツが多いですけど(^^)v その表情はモールドの彫り込みです。 前髪もメガネ付きが有りますので、別途、磁石を仕込めば交換式! 関節部は定番の関節技のフィギュアジョイントとボールジョイントミニのライトフレッシュを1個づつ別途、ご用意して下さい。 光造形式の3DプリンターによるUVレジンの組み立てキットです。 模型製作の工具類が必要です。また、プラモデルやウレタンレジンキットと比べ、材質が割れやすいので製作の際は十分注意して下さい。欠けてしまったり気泡があった場合、ガイアノーツの瞬着カラーパテ(フレッシュ)で処理して下さい。色合いはほぼそのままで良いかと。 表面処理や軸穴の拡大にはリューターがあると便利ですよ。 2022.04.30
See More









