VOXEL POSER
- 0 JPY
ツール名 VOXEL POSER 製作者名 タスク 簡単操作のボクセルポーズエディター 不定期更新中 キャラに好きなポーズを取らせたあと保存すれば それだけで擬似ドット絵の完成だ! (別途エフェクトなどをお好みで追加したりジャギった部分を 修正してください) このゲームツールでつくった画像の著作権はあなたのものだ! よって、作成した画像は好きなようにご利用いただけますぞ! 使い方→ kamado3d_DataのStreamingAssetsフォルダ内に OBJデータをMAGICAVOXELなどから出力して入れて (MAGICAVOXELだとOBJ出力の倍率を1にしてね) マウスでボタンをクリックしてパーツの角度、パーツの位置などを変えて遊んでみてね。 アセットフォルダにはすでに一個OBJデータが同梱済みです。 ので、別にパーツをつくらなくても遊ぶことは一応可能です。 必要な環境 おそらくMicrosoft .NET Framework 4.7.1 Developer Packが必要 (ないとOBJ=ボクセルデータを読み込まないかも) あと直下のフォルダを日本語名に改名してしまっても 読み込みません 更新履歴 ver~ 001 かまどんゼロゼロ式の頃に比べなんかめっちゃ更新() 008 操作ボタンUIを若干改良 8つのパーツ移動がおかしくなっていたのを修正 ポーズを本当に若干追加 010 PNGセーブ場所を変更 011 F11で画面比率をリセットできるように変更 013 説明書を同梱・多少ポーズ追加 014 パーツのビジブル・インビジブルを修正 ポーズを若干追加 017 パーツ位置の保存の仕方を改良 ロックしたパーツの回転情報を 保持したまま中心軸を回転させる機能を追加 020 保持したまま中心軸を移動させる機能を追加 パーツ位置の保存の仕方を更に改良 WAITのみその方法を適応(順次更新予定) 021 見本パーツセットの部分がセーブ・ロードを 繰り返すと反転する不具合を(一応)修正