CoCシナリオ 口の虎は身を食む SPLL:E108410
- 口の虎は身を食む フルセットDigital715 JPY
- 口の虎は身を食む サンプルDigital0 JPY

クトゥルフ神話TRPG 【 口の虎は身を食む 】 推奨技能:芸術(執筆系)、図書館 希望する場合はリアル執筆 推奨人数:〜5人程度 所要時間:ボイセ7〜10時間程度 (リアル執筆の時間による) シナリオ形式:クローズド 難易度:低 ロスト率:低 ただし極端な低SANは非推奨 後遺症:高(継続不可になるものでは無い) 前後を切断せよ、 みだりに過去に執着するなかれ、 いたずらに将来に望を属するなかれ、 満身の力をこめて現在に働け ────夏目漱石 『倫敦消息』 □□□□□□□□ そのペン先はきっと、蝋でできている。さもすべらかに紙の上を走るのだ。この苦悩、この懊悩、解されようと藻掻くほうが惨めである。 文字が無くば生きられぬ。 しかし、文字があっては息ができぬ。 ならば。 私の言葉で。 私のこの、紙に引っかかり、到底善き言葉など綴れぬ鉛のペン先で。 喉笛切り裂いて、血潮を浴びるのだ。 □□□□□□□□ 【注意事項・免責事項】 !このシナリオを購入・プレイして起きたあらゆるトラブルについて、作者は一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。 !内容については今後変更・削除される可能性がございます。 !本シナリオは多数の文学作品を引用しておりますが、その中でも中島敦著『山月記』に着想を得ております。 「文字を書くこと」 「文学を想うこと」 「文章を読むこと」 これらに重きを置いたシナリオです。そのため、確定的な描写や文字量が大変多くなっております。 ・文字を読むことが苦痛に感じる方 ・ストーリーを楽しむことを第一に考えている方 ・自分なりの決断を唯一無二と考えている方 以上の方にはお勧め致しかねますことを、予めご了承くださいませ。また、読み易さを考えて、シナリオ内の描写や引用文はセッション形式を問わず、プレイヤーに「文字」として共有することを強くお勧めいたします。 【 文学作品の一部を引用 】していますが、それらを【 誹謗中傷する意図は一切ございません。 】また、それらに対する作者本人の文学解釈が含まれます。批判的な視点は一切含んでいませんが、そうした表現に不快感を覚える方には通過をお勧めできません。 このシナリオにおいて登場する出来事はすべて 【 フィクション 】 です。 実在の人物、団体、事件には一切関係がありません。何卒その点をご了承の上で、プレイをお願いいたします。 神話生物やクトゥルフ神話の知識についての独自解釈、及び改変的な要素を含みます。 一部にグロテスクな描写を含みます。 細かな改変などはそれぞれのPCに合わせましてご随意に。ただし、悪意のある改変は一切不可といたします。 また、シナリオに登場するもの、しないものを含めた 【ありとあらゆる文学作品について「非難」、「批評」するような改変、及び表現を一切禁止】 いたします。これは既存の文学作品やこれから生まれ得る文学作品について、是非を問うものでは決して無いからです。産みの苦しみに寄り添わず、剰え筆を折らせるような改変、及び表現はくれぐれもなさらないようお願い申し上げます。なお、改変版の再配布は禁止です。 自作発言、無断転載、非購入者へのファイル譲渡は固く禁じます。また、NPC立ち絵への加筆や加工、添付素材の本シナリオ外における使用はお止めください。 根幹に関わるネタバレは、ふせったー等をご利用くださいませ。なお、本シナリオにおけるネタバレの定義につきましては、あとがきの後に記載してございます。 皆様が楽しくハッピーなCoCライフを送れますよう、何卒ご協力お願い致します。 □□□□□□□□ 【コピーライト】 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION □□□□□□□□ 【シナリオセット内容】 シナリオ本文(PDF)▷82ページ/約66,000文字 NPC素材▷4点 スチル▷2点 ロゴ▷2点 部屋素材▷1点