第一回収支報告
- Digital0 JPY



第一回収支報告です。 本当にありがとうございました。 明細をPDFとして配布しております。 興味のある方は是非ご覧ください。 第一回収支は、 マージンを計算して皆様からのご支援金額17,639円に自己資金を足して、20,000円をアニコムのウクライナペット支援金に入金してまいりました。 初回はどうしても、行き場を失ったペットたちに対し、何かアクションを起こしたくてアニコムを選びました。 次回はまた、一定金額が集まり次第、人道支援に入金させていただきます。
入金先の案内
『ウクライナのペット救援募金』https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000028421.html ●募金の拠出先 本プロジェクトにお寄せいただいた募金は、アニコムグループからの1,000万円とアニコム社員からの寄付とあわせて、IFAW(国際動物福祉基金)を通じ、ペットとその飼い主の皆様の支援活動に充てていただきます。 ■IFAW(国際動物福祉基金)の主な活動 ・ウクライナにある避難所における犬や猫の食料・獣医療用品の提供、資金提供、ケア支援 ・どうぶつ同伴で避難するための情報提供 ・ポーランドのポズナン動物園におけるキエフから避難したどうぶつの世話 など ※参照:IFAW のHP(https://www.ifaw.org/international) 以上アニコムホームページより またアニコムは ウクライナ避難者のペットにかかる医療費を、アニコムが全額支援いたします アニコム ホールディングス株式会社 2022年4月19日 11時18分 アニコム ホールディングス株式会社(代表取締役 小森 伸昭)は、今般の戦火により被災しウクライナから日本に避難してきた(また、戦争を中断させる等のために日本に来た)ペットとその飼い主の皆さまを支援するべく、昨今の事態が収束し、避難者の方が帰国または自立して日本で生活ができるようになるまでの間、ペットにかかる必要な医療費(治療・予防問わず)について、全額支援させていただくことといたしましたのでお知らせします。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000028421.html として、国内に避難してきたペットの医療費についての支援を行っております。 必要な方に情報が届きますよう祈っております。


