【CoC無料シナリオ】ブルーナイトミュージアム【SPLL:E107985】
- 無料版Digital0 JPY
- 有料版Digital150 JPY
- シナリオ本文PDFDigital0 JPY
- 通過を考えている方向けDigital0 JPY

クトゥルフ神話TRPG 非公式シナリオ 「ブルーナイトミュージアム」 【SPLLE E107985】 略称「ブルミュ」 あなた達が働くのはとある町の博物館、「海渡博物館」。 ここで働き始めて1か月だ。 新人職員のあなたたちは個性豊かな職員の1人として今日も元気に働いている。 年齢も学歴も前の職業も様々なあなたちは少しずつこの日常へと染まっていく。 いざゆかん、地球の資料館へ!
概要
▮基本情報 システム…クトゥルフ神話TRPG 第6版 プレイ人数…4人 舞台…現代日本 必須技能…博物学 推奨技能…三大探索技能、交渉技能 ロスト…可能性微有 所要時間…8~10時間程(RPで変動) HOあり協力型シナリオ ▮KP難易度 NPCと会話する機会が多いのとKP・PLに無茶ぶりをさせる展開もあります。 そのためKP側の難易度は低くないと思われます。 ▮推奨探索者 働くことができる年齢であれば、年齢、学歴、前の職業は問わない。 継続探索者でシナリオに参加する場合、前の職業からは転職したことになるので注意すること。 また、職業技能は前の職業であったり、興味のあった職業技能、もちろん学芸員としての技能など、PCに合わせて選択しても構わない。 ただし、少なくとも海渡博物館で働く意欲があるPCであることが好ましい。 勤務中の服装は節度あるものであれば特に規定はされていない。 ネームカードは忘れずに着けよう。 ▮HO それぞれのHO毎に事前情報が違う。PCの性格や元々の職業を強制するものではない。このシナリオは「HOありの協力型」シナリオである。 HO1「あなたは館長補佐だ」 あなたは白鮫館長の補佐に任命されている。 HO2「あなたは企画担当だ」 あなたは今回の特別展の担当者の1人だ。 HO3「あなたは総合案内担当だ」 あなたは館内の案内を担当している。 HO4「あなたは広報担当だ」 あなたは海渡博物館の広告やチケットのデザイン担当の1人だ。 ▮HO診断 ご参考までにどうぞ。 (https://kuizy.net/analysis/14374)
収録内容
▮無料版 ・シナリオ本文PDF ・シナリオ利用規約PDF ・その他コピペ用PDF ・NPC画像 ・MAP画像 ・博物館ロゴ ・注意すべき地雷について ▮有料版 無料版に加えて ・ブルーナイトミュージアムロゴ2種 ・ネームカード画像 ・NPCミニキャラ画像 ・イラスト素材5種 ・部屋素材19種 ▮個別DL ・シナリオ本文 ・通過を考えている方向け (詳しい地雷内容等を明記しています。本編の内容に少しだけ踏み込んだものとなっています。) どちらもzipファイル形式になります。 無料版でも楽しむことができます! 有料版の素材はあってもなくても大丈夫!
利用規約
詳しい利用規約はDLできる「シナリオ利用規約」と下記の内容をご覧ください。 ▮漁火文庫利用規約 https://esu-isaribibunko.fanbox.cc/posts/3268407 ▮KP/通過者向けシナリオQ&A https://esu-isaribibunko.fanbox.cc/posts/3837737 ▮連絡先 BOOTHのメッセージ、もしくはTwitter(@isaribibunko)にご連絡ください。 更新日 2022/09/15 本文の修正 2023/03/24 注意すべき地雷について同封しました 2023/09/04 博物館ロゴを同封しました
著作権表示
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。第6版を基準に作成しています。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。 また特定の政治思想、宗教概念、歴史観などを推奨するものでも批判するものでもありません。