【クトゥルフ神話TRPG(第6版)】百輝夜行(ひゃっきやこう)
- Digital0 JPY

クトゥルフ神話TRPG(第6版)シナリオ 百輝夜行(ひゃっきやこう) 輝く夜をドライブする話。 ------------------- ■はじめに このシナリオは、クトゥルフ神話TRPG(第6版)に対応しています。 ・探索者2人向け ・プレイ時間は探索者の作成を含めずに3~4時間程度 ・舞台は現代日本、季節は秋 ・戦闘なし ・推奨技能…〈目星〉〈聞き耳〉 ・準推奨技能…シナリオ内で「探索担当」と「運転担当」に分かれるシーンがあるので、探索したい人は〈精神分析〉又は〈言いくるめ〉、運転したい人は〈機械修理〉を持っていると良い ■〈運転〉技能について(参考:クトゥルフ2010 p.22) このシナリオは〈運転〉を使いますが、初期値20%でクリア可能です。25%あれば舗装道路を安全運転でき、50%あればトラックやバスの運転手レベルです。 ■あらすじ 行楽日和の9月30日。探索者は2人で車に乗り、山の上にある美術館を訪れます。 その帰り道、一台のトラックが迫ってきて… ------------------- ★入っているもの ・シナリオ本文(PDFとWordデータ) ・素材(npc2人、トレーラー) ※作者からのお願い※ 添付している素材は、以下の内容を守って使用してください。 ・トレーラーは、セッション募集の際に使用してOK(SNSに画像をあげる、メールで送るなど) ・「百輝夜行」以外のセッションでの使用は禁止(フリー素材ではありません) ・素材はセッション時・リプレイ動画・配信など、お金のやり取りが発生しない行為(趣味・個人で楽しむ範囲内)は報告不要で使用してOK ・加工、二次配布、自作発言は禁止 「百輝夜行」関連の創作は大歓迎です!ネタバレに配慮して、楽しんでいただければ幸いです。 ------------------- ★2022/5/21追記★ 今後お問い合わせの対応が遅くなるため、公開しているシナリオや素材についてよくある質問を以下にまとめました。 (https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17593811) シナリオや素材使用の際に、作者に報告不要です。 ※今後、項目の改定や追加・削除していく場合があります。 ※判断に迷う場合は、作者のTwitter(むーさん(TRPG)@muuusan_TRPG)にお問い合わせください。回答がかなり遅くなりますが、ご了承ください。 楽しいセッションになりますように! ---------------------------------------------------- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 ----------------------------------------------------