【冊子版】「三月の、銀の藪椿」
- Ships within 3 daysPhysical (direct)480 JPY

A5 p32 初版 2023 1/15 再販 2025 5/25 クリックポスト発送
ティアズマガジン関西65でピックアップされました
主人公は熊本協同隊隊長、平川惟一 「雲よ、伝へて!」下巻にシーンを補筆いたしました。 熊本協同隊のスピンオフ作品です。
「あんたは誰のほうを向いて政治をしとるんだ?」
幕末〜明治初期の「抵抗」と「青春」の物語! 「あんたは誰のほうを向いて政治をしとるんだ?」 自由民権運動の原点、熊本山鹿の男子校「植木学校」創設と西南戦争。平川惟一と個性的な仲間達との熱き軌跡。 「自由」の名のもとに駆けた歴史小説。
植木学校とは?
熊本植木に実在したルソーを学ぶ寄宿制男子校。 薩摩私学校をまねて作ったものの、明治政府の規制で閉校となりました。(しかし創設時みんな20代) 同窓生らは共に「民権党」を作り、西南戦争ではその母体となりました。
ティアズマガジン関西65でピックアップしていただきました
ティアズマガジン「おすすめ」コーナーで紹介していただいた作品にさらに場面を追加。 WEB>コピー本から表紙だけオンデマンドへ、更に印刷媒体、重版と おかげさまで少しずつ進化して行っております。 2025/5/25 本文そのままで追加発注完了。 史実を綿密に取材して書きました。 作者が熊本出身なので何分にローカルでマイナーな内容もしれませんが その分マニアックです!! 35年の漫画歴& 栗本薫先生の弟子として文章を学びました。 ぜひこの機会に、明治初期の元気な者らと共に 熊本山鹿の「自由」の空気に触れてください!
See More