【オリジナル3Dモデル】魔法少女のれんちゃん
- Digital2,000 JPY

■概要 本アバターはVRoid素体VRChat向けアバターです。 以下のワールドでPublicアバターとして配布しています。 データの中身を参照したい、改変したいと言う方向けの販売なため、アバターを着用したい方はPublicアバターをご利用ください。 ・Noren - 魔法少女のれんちゃん配布ワールド https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_4cbc06b5-5b63-45e0-b376-2d7763d6f71e Publicアバターとして製作している関係上、非常に改変に不向きなアバターとなっています。 購入を検討されている方は、その点了承して頂いた上での購入をお願いします。 どんなデータになっているかは、以下のリンクより雰囲気わかると思うので参照してください。 ・魔法少女のれんちゃん仕様書 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ivbbO9x9g4o8FkivDXZ9a7wRu5R9k-e5aOAKvVzoeug/edit?usp=sharing 本アバターに使用しているシェーダーは自作シェーダーです。 簡易マニュアルを用意しているので、何ができるかは参照してください。 リンク先の利用規約にもある通り、のれんちゃんを購入された方は自由に使用できます。 (販売物に含む等はできません(販売物の購入者が利用規約を満たさない可能性があるため)) ・U20Toon_UserManual https://docs.google.com/spreadsheets/d/13g62NP3LzqJGl_xy_RihDWGbwD-a3-PmK-xuIJWeT_8/edit?usp=sharing 購入版、Public版問わず、のれんちゃんの写真等は #魔法少女のれんちゃん でツイートしてもらえるとうれし。 ―――――――――――――――――――― ■利用規約 以下を参照してください。 ・魔法少女のれんちゃん利用規約_jp.pdf https://drive.google.com/file/d/1vtvHDenjTsH6aFuhrufUxy5Nv1GvBn5a/view?usp=sharing ・en、ko、zh https://drive.google.com/drive/folders/1G-JBIDRpaHhrDQgvj9FkK1cThOViXgBc?usp=sharing ―――――――――――――――――――― ■モデル情報 ・ポリゴン数 :50320 ・表情シェイプキー:VRoidと大体同じ(Vroid素体なので) ・マテリアルスロット数 :16 ・Phys Bone :対応(Public版で動作確認推奨) ・フルトラ :対応(Public版で動作確認推奨) ・パフォーマンス :Medium ―――――――――――――――――――― ■内容物 (ルート) ├UnityPackage ├Model ├Texture ├利用規約 └Readme.txt □UnityPackage Unityデータを格納しています。(作成バージョン:2019.4.31f1) ・Noren_Ver.1.0.0.unitypackage :魔法少女のれんちゃん本体、専用シェーダー込み ・U20Toon_Ver.1.1.0.unitypackage :専用シェーダー、別アバターで使用したい場合など向け □Model Blenderデータを格納しています。(作成バージョン:Ver.2.90.01) ・Noren_Blender.blend :のれんちゃん本体 ・Wand_Blender.blend :のれんちゃんの杖 ・GUIMenu_Blender.blend :メニュー □Texture SAI2で作業を行っているため、sai2形式がオリジナルデータです。 SAI2から出力したpsdファイルも含んでいます。 【VRoidテクスチャと互換性あり』 ・TexBody.sai2 :Body、Tights用のテクスチャ ・TexFace.sai2 :Face(肌)用のテクスチャ ・TexEye.sai2 :Face(瞳)用のテクスチャ、節約のために空き領域を白目とハイライトで使用 ・TexMouth.sai2 :Face(口)用のテクスチャ 【独自テクスチャ】 ・TexCloth.sai2 :Cloth1、Cloth2、Shoes用のテクスチャ ・TexHair.sai2 :Face(髪)用のテクスチャ ・TexEmote.sai2 :Emote用のテクスチャ ・TexWand.sai2 :Wand用のテクスチャ ・TexMenu.sai2 :GUIMenu用のテクスチャ ・TexTutorial.sai2 :Tutorial用のテクスチャ □利用規約 利用規約です。 ―――――――――――――――――――― ■導入手順 1. VRChat指定のバージョンでUnityのプロジェクトを作成してください。 2. 「VRCSDK3-AVATAR-xxxx.xx.xx.xx.xx_Public.unitypackage」をImportしてください。 3. 「Noren_Ver.x.x.x.unitypackage」をImportしてください。 4. 「U20Data\Avatar\Noren\Prefab\Noren Variant」をシーンにドラックアンドドロップしてください。 5. 強く念じたら多分VRChatにアップロードできます。(個々で調べてください) (xはバージョンによって異なる) ―――――――――――――――――――― ■更新履歴 ・Ver.1.0.0 2022/6/11 販売開始