ミセバヤ公式配布素材まとめ
- Digital2,500 JPY

こちらは「ミセバヤ公式配布素材まとめ」です トーク系合成キャラクタ「ミセバヤ」用に無償で配布している公式配布素材のデータまとめです 公式配布素材 配布ページ: http://misebaya.starfree.jp/distribute/data/ 無償で全く同じ公式配布素材を入手可能ですので、基本的には公式配布素材ページからダウンロードをおすすめします
✿ ミセバヤとは?✿
「ミセバヤ」は柊 華久椰が制作・提供するトーク系の合成音声とそれに付与されるキャラクタの名称です。 ピンクのインナーカラーが特徴的なの少女のような声のキャラクターです。 利用規約、ガイドラインで許諾している範囲であればご自由にお使いいただけます。 ミセバヤ 公式ウェブサイト: http://misebaya.starfree.jp/ 公式配布素材 利用規約: http://misebaya.starfree.jp/terms/data/ 公式配布素材 配布ページ: http://misebaya.starfree.jp/distribute/data/
✿購入にあたっての注意事項✿
これはあくまでも支援版となり、内容は無料配布と何ら変わりありません。 本当にファイルをまとめただけのもので、追加ファイル・おまけファイルは何もないです メリットは公式配布素材を1つずつDLしなくて済むこと!!
✿頂いた資金の使い道について✿
こちらの商品をご購入いただいたお金は手数料を除いた分全てを「ミセバヤプロジェクト」の運用資金に充てます 頂いた資金は主に以下のような用途に使用します 上に行くほど優先順位が高いです ─【サイト運営費(予定)】───── ドメイン取得・サーバーレンタルを行いました!!!!すごい ドメイン自体は他配布物(UTAUの歌水フアなど)と共用の物になります ミセバヤのサイトはサブドメインでの運用を予定しています 今準備中です (example.com/rainynotes や example.com/misebaya のようになる かも) ─【音声収録時に発生する費用】─────── 音声がより綺麗になります あと音声が綺麗なのでノイズ除去がものすごく楽です!!! ノイズ多いとどうしても手間がすごいし取り切れないことがあります ─【Google Colabへの課金】───────── MYCOEIROINKの音源化などの際に「Google Colaboratory」を用いた学習が必要となります。 無料ユーザーの場合、接続可能時間がかなり短いため100epochまで到達するのに時間が掛かってしまい、完成品を提供するまでに長時間お待たせしてしまうので可能な範囲でColabへの課金を考えています https://colab.research.google.com/signup ─【公式配布素材の外部発注(予定)】───── どうしても柊 華久椰の絵だけだと単一で幅がないな~!!という思っているので少し考えてます