【VRChat】アクセサリ 追従単眼ドローン
- Digital200 JPY

FakeBloomShaderの著作者: ほたて様 FakeBloomShaderの著作者 Twitter: @HHOTATEA_VRC FakeBloomShader Booth:https://booth.pm/ja/items/13821591 【概要】 アバターに緩やかについてきて頭の角度と同期するサイバーチックな球体ドローンのアクセサリです 【実装手順】 1:Unityにインポートしましたら「floatingEye」フォルダを開き、フォルダ内にある「floatingEye 1」prefabをhierarchyビューへドラッグ&ドロップする。 2:hierarchyビューの「floatingEye 1」を右クリックし表示されたメニューから「Unpack Prefab」をクリックする。 3:hierarchyビューの「floatingEye 1」内の「Standby Location」を実装するアバターの設置位置に近いボーンにドラッグ&ドロップしSceneビュー上でドローンが追従する位置を調整する(画面上ではUpperChestに相当する「QuickRigCharacter_Spine2」にドラッグ&ドロップしています」 4:hierarchyビューの「floatingEye 1」内の「SyncroRotate」を実装するアバターの首のボーンにドラッグ&ドロップする(画面上では「QuickRigCharacter_Neck」にドラッグ&ドロップしています」 5:hierarchyビューの「floatingEye 1」をアバターの直下へドラッグ&ドロップする。(ボーンにはドラッグ&ドロップしない) 6:実装完了 【ファイル内容物】 FloatingEye.unitypackage readMe.txt 説明01.jpg 説明02.jpg 説明03.jpg 説明04.jpg 説明05.jpg 説明06.jpg 【注意事項】 ・unity2019.4.31f1以外での動作は確認しておりません。 ・ダウンロード商品の性質上、返品、返金に応じることは出来ません。 【利用規約】 ・使用シェーダーであるFakeBloomShaderの著作権は著作者であるほたての貝殻様に帰属するものとします。 ・FakeBloomShaderのダウンロードと利用規約のリンク先:https://booth.pm/ja/items/1382159 ◇許可 ・VRChatや動画配信での営利、非営利目的での利用 ・データの改変は、基本的に自由です ・R-18・R-18Gへの利用(公開する場合は個人の責任のもと、法律に基づきお願いします) ◇禁止事項 ・再配付・販売は改変の有無を問わず禁止します ・政治、宗教活動を目的とした利用を禁止します 【免責事項】 本モデルデータを使用することによって何らかのトラブル・損失及び損害等が発生した場合でも製作者は一切の責任を負いません。 ◇許可 ・VRChatや動画配信での営利、非営利目的での利用 ・データの改変は、基本的に自由です ・R-18・R-18Gへの利用(公開する場合は個人の責任のもと、法律に基づきお願いします) ◇禁止事項 ・再配付・販売は改変の有無を問わず禁止します ・政治、宗教活動を目的とした利用を禁止します 【免責事項】 本モデルデータを使用することによって何らかのトラブル・損失及び損害等が発生した場合でも製作者は一切の責任を負いません。 【お問い合わせ】 Twitter DMまでお願いします。 製作者:owleye Twitter:@Owl_Eye_3d