VRoid用 サイバーアーマー 第2世代 天輪弐式 - Cyber Armor 2nd GEN. "HALO Mk.Ⅱ"
- 無料版 (SAMPLE)Digital0 JPY
- 有償 (PAID)Digital580 JPY
- 作成支援★ (Creation Support)Digital1,500 JPY
- 作成支援★★ (Creation Support)Digital2,500 JPY

【説明】 ・VRoid Studio用サイバーアーマー 「天輪弐式」です。単体でも着用できますが、以下の3種類のうちどれかを下に着用した上に追加装甲として着用することを前提にデザインしています。サムネイルでは Fortissimo を着用しています。 サイバースーツ OBS https://fox-corp.booth.pm/items/3801981 サイバースーツ OBS-P https://fox-corp.booth.pm/items/3919332 サイバーアーマー Fortissimo https://fox-corp.booth.pm/items/3955935 前作「天輪」のデザインを引き継ぎつつ、全体を書き直したサイバーアーマーで、Mk.II といえばというカラーになおしています。全身を覆う可動式の翼、胸部のエアインテークのデザインは引き継ぎつつ、スカート部分に可動式の放熱板と脚部に固定式放熱板を配置しています。腕部にあったフローターを廃止、背中に背負う形になりました。 構成は以下の通りです。 Halo2Body … 上半身 / ワンピース(長袖) Halo2Skirt … スカート / ワンピース(長袖) Halo2Leggings … 脚部装甲 / ズボン Halo2Boots … ブーツ / ロングブーツ Halo2Ring … フローターリング / メガネ(厚みなし) 体型に合わせ自由にステータスを設定してください。スカートを広げ、膨らませた上で袖を細くすると見栄えが良くなると思います。ズボンは「シワ」を0にしてください。フローターリングはアクセサリーからメガネ(厚みなし)を設定、上部のフレームを非表示とし、下部のレンズにテクスチャを設定してください。 その後、大きさ・位置・角度を調整し、自由な位置に配置してください。元の画像のサイズが小さいため、あまり拡大するとぼやけることを予めご了承ください。眼鏡テクスチャを使用するため、いずれの場合も頭に追従する形で稼働します。 ・VRoid モデルの都合上、一部テクスチャに体型設定により歪み、整合ズレ等が発生する場合があります。予めご了承ください。 ・画像に使用されている髪の毛、まゆげ、まつげ、下まつげ及びまぶた、瞳のテクスチャは「含まれておりません」。お気に召しましたら、別途ご購入をご検討ください。 有償版にはサムネイル通りのステータスを一括設定する .vroid ファイルが含まれています。VRoid Studioトップ画面から「開く」で読み込んでください。 ハイライトアイ https://fox-corp.booth.pm/items/3998643 アンドロイドボディ2 https://fox-corp.booth.pm/items/3962701 ツヤラメメイクアップセット https://fox-corp.booth.pm/items/3755263 アイデコレーションセット https://fox-corp.booth.pm/items/3614814 ヘアテクスチャ https://fox-corp.booth.pm/items/3614511 ・無償版はSAMPLEの透かしが入っています。まずはこちらで使用感をお試しください。 ・有償版と作成支援版2種類には内容の違いはございません。 ・作成小話 以前作成したHALOを作り直す作業自体はかなり前から始めていたのですが(没デザインが白薔薇になったりして)、なかなか最終的なデザインにならず、やっと完成しました。初期作品HALOに比べ、アプリの使い方を覚えたり、多少画力が向上したりしたので、HALOに比べて完成度が上がったような気がします。 Description. This is the Cyber Armor Halo Mk. II for VRoid Studio. It can be worn by itself, but is designed to be worn as additional armor on top of any of the following three types worn underneath. Cyber suit OBS https://fox-corp.booth.pm/items/3801981 Cyber Suit OBS-P https://fox-corp.booth.pm/items/3919332 Cyber Armor Fortissimo https://fox-corp.booth.pm/items/3955935 This cyber armor is a rewritten version of the previous Halo design, with the colors of the Mk. The movable wings covering the entire body and the air intakes on the chest are retained, while movable heat sinks are placed on the skirt and fixed heat sinks on the legs. The floaters on the arms have been eliminated, and the figure is now carried on the back. The configuration is as follows Halo2Body ... Upper body / Dress (long sleeves) Halo2Skirt ... Skirt / Dress (long sleeves) Halo2Leggings ... leg armor / pants Halo2Boots ... Boots / Long boots Halo2Ring ... Floater ring / Glasses (no thickness) Please set the status freely according to your body shape. The skirt should be widened and fuller, and the sleeves should be thinner for a better look. For trousers, set "wrinkle" to 0. For the floater ring, set the glasses (no thickness) from the accessories, hide the top frame, and set the texture on the bottom lens. Then adjust the size, position, and angle, and place it at any position. Please note that the original image is small in size and will be blurred if enlarged too much. In all cases, the glasses will follow the head because of the use of glasses texture. Due to the VRoid model, some textures may be distorted or misaligned depending on the body shape settings. Please understand this in advance. Textures of hair, eyebrows, eyelashes, lower eyelashes, eyelids and eyes used in the images are not included. If you like them, please consider purchasing them separately. The paid version includes a .vroid file that allows you to set the status as thumbnails at once, which you can load from the VRoid Studio top screen by clicking "Open". The free version has a SAMPLE watermark. Please try this first to get a feel for how it works. There is no difference between the paid version and Creation Support Edition. A short story about the creation of HALO I have been working on the HALO design for quite some time now, but I could not make the final design, so I finally finished it. Compared to the initial work HALO, I have learned how to use the application and improved my drawing skills somewhat, so I feel that the level of completion has improved compared to HALO. Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)
【利用規約】
・著作権は放棄しておりません。 ・商用、個人を問わずご利用いただけます。 ・R15、R18を問わずご利用いただけます。 ・自由に改変いただけます。 ・商用の場合のみ、クレジットの表記及び当ページへのリンクをお願いします。 ・改変の有無、有償、無償を問わず再配布は禁止します。 ・DLが可能な状態でのモデルデータへの使用は禁止します。 ・VRoid Hub等へ使用されたモデルをアップロードされる場合にはクレジットの表記をいただけると喜びます。 ・テクスチャを使用したモデルでの迷惑行為、中傷行為及び違法行為等を禁止します。
[ Terms of Service ]
・ Copyright is not waived. ・ It can be used by both commercial and individual users. ・ It can be used regardless of R15 or R18. ・ You can freely modify. ・ For commercial use only, please indicate the credit and link to this page. ・ Redistribution is prohibited regardless of whether it has been modified, paid or free of charge. ・It is prohibited to use it for model data when DL is possible. ・ When uploading the model used to VRoid Hub etc., we would be grateful if you could indicate the credit. ・ It is prohibited to harass, slander or illegally act on the model using texture.