【3Dモデル】256ポリゴンの256形路面電車「イトラム」
- 運賃無料dayDigital0 JPY
- 整理券をお取りください(内容は変わりません)Digital100 JPY

日本各地で見られる電車を再現したVRChat想定の3Dモデルです alpha textureを用いたローポリモデルです。 三角面ポリゴン数1両▲256 テクスチャ解像度:256 × 256 px Unity packageにCollider設定済みPrefabを同梱しています 線路・ホーム等は同梱されていません。 インテリア、ワールドのオブジェクト、LOD等にご利用ください png、FBXファイル、unitypackage、Readmeのセットとなっています。 軽量路面電車シリーズ 「トライトラム」 try tram:挑戦する路面電車 to lie tram:架空路面電車へ To light RAM:RAMが多くない人へ To LIGHT RAM:RAMが光ってる人へ Try to RAM:RAMへの挑戦 みたいな意味を考えたり考えていなかったりしています 投入時の愛称は「イトラム-I Tram-」 人と人をつなぐ「糸」、愛しいの「いと」、古語で"とても"を意味する「いと」 とかなんとか
利用規約
本3Dモデルを購入した時点で以下の利用規約に同意したものとみなします。 利用規約の内容は変更する場合があり、最新のものが適用されます。 1.購入者は購入時点で本規約に同意したものとします。 2.当3Dモデルは、VRChat等3Dデータを利用したサービスで自由に利用していただけます。 3.その他サービスで以下のことが可能です。 ・本モデルを利用した画像や動画をアップロードする(広告収入の有無は問いません)。 4.本3Dモデルは予告なく変更、削除、販売停止が行われることがあります。 6.制作者は本3Dモデルを用いて行われる一切の行為について責任を負いません。本モデルの利用において生じた損害に対して制作者は一切の保証をいたしかねます。 この規約は2024年4月5日から施行します。
内容物
1:unitypackage コライダー設定済みprefab,FBX,テクスチャ,マテリアルが入っています。 2:FBXファイル ポリゴン数:▲256 3:pngファイル(256 × 256 px)
利用方法
unityの場合はunitypackageのインポートを行ってください。256_tramのprefabをシーン上に配置することで、路面電車を1両配置できます。 コライダーが不要な場合はコライダーのオブジェクトを消してください。 FBXファイルも含めていますが、このFBXファイルをもとに車体や軌間等の改変を行っていただいてもかまいません。 今後も鉄道車両及び関連設備の3Dモデルの販売を行っていく予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。