CoCシナリオ「ゆめの庭園にて」【SPLL:E109099】
- 「ゆめの庭園にて」本文Digital350 JPY
- KP向けサンプル/背景などDigital0 JPY

▼2024.05.05/Ver2にアップデート(文章修正、概要追加、NPC画像追加等) 【購入前の注意事項】 こちらは2022年コミックマーケット100(夏コミ)の『もう寝ろ卓』にて頒布しました『ワンデー百貨店へようこそ!』に収録したシナリオの単体販売となります。重複して購入なさらないようにご注意ください。 また、Twitter告知&BOOTHの頒布ページにて掲載されているトレーラー画像は頒布しておりませんので使用はお控えください。 「ゆめの庭園にて」 【対応システム】クトゥルフ神話TRPG、第6版 【時代設定や舞台】現代/ワンデー百貨店屋上遊園地 【推奨人数】3人~(KPCも可能) 【推奨技能】探索系技能、交渉系技能 【プレイ時間】ボイスセッション:3時間~ 【共通HO】あなた達は幼い頃、この屋上遊園地を訪れたことがある。 【推奨探索者】成人している探索者推奨。 普段の仕事や、嫌なことが重なって疲れている人など。 「屋上遊園地」へ向かうところからシナリオが始まるため、知り合い同士だと導入が楽だろう。これは幼い頃からである必要はなく、成人してから知り合った、などでも構わない。 【注意】探索者の過去に、軽度の設定が付与される。 【シナリオについて】 探索者達が「子供の姿になる」シナリオ。 SAN値回復要素などもあるため、同窓会などに向いているかもしれない。 ■シナリオ概要 あなたは幼い頃、この百貨店にある屋上遊園地を訪れたことがある。背の低い目線からみたそれらは全てが美しく、輝いて見えた。 記憶に埋もれていた「小さな思い出」は、とある話題で掘り起こされる。 「百貨店屋上の遊園地、老朽化で取り壊されるんだって」 そして、あなたは再びここにやってきた。 そこに深い意味はない。 ただ、最後にもう一度。あの景色を見ようと思ったのだ。 上記にありますように、2022年の夏コミにて頒布しました「ワンデー百貨店へようこそ!」に掲載されていたシナリオです。 傾向としては【大人】×【ジュブナイル】かな?と。 疲れてる人達へ、大人になるって意外と楽しいよ!という気持ちを込めて作りました。出目次第ではSAN値回復にもなるかと思います。 大人の探索者達の同窓会として遊んでも良し、その場で関係性を作って遊んでも良し! どうぞ楽しい時間を過ごしていただけますよう、ワンデー百貨店一同お待ち申し上げております。 ▼どういうシナリオ?と思った方向けに【KP向けサンプル/背景など】を用意しております。背景の他、シナリオの導入部分などを読むことが出来ます。気になる方は、購入前にこちらをダウンロードしてご一読いただければ! ▼内容 ▽「ゆめの庭園にて」(ZIP) ・Read me(txt) ・ゆめの庭園にて(PDF)18P(26000文字~) ・ゆめの庭園にて(txt) ・NPC画像(png) ▼スペシャルサンクス!! トレーラーデザイン:ネズ(@_nzworks_) なにか質問などあればTwitter(@micurororo)までどうぞ! 7版への改変などはお好きにしていただいて構いません。 作品の二次配布、無断複製、無断配布はおやめください。トレーラーの配布もおこなっておりません。卓での使用はお控えください。 皆で楽しく、良きTRPGライフを! 2022.08.16 データ頒布開始 2024.05.05 PDF更新(目次の追加、修正など)、NPC立ち絵追加
▼他のもう寝ろ卓メンバーによるワンデー百貨店シナリオ(随時更新)
▼「ミッシング・オール」 B2F:地下駐車場 作者:みくろ https://booth.pm/ja/items/4090118 ▼「百貨店の勝ち方-人生を変える9の買物術-」 2F:アクセサリー・時計 作者:風呂敷 https://booth.pm/ja/items/4073204 ▼「台所裏の英雄(ヒーロー)」 3F:家具・家電 作者:ミカド https://booth.pm/ja/items/4080498 ▼「高橋爆発」 4F:インテリア 作者:赤兵衛 https://booth.pm/ja/items/4079798 ▼「怪盗乱麻とヤバめの鏡」 9F:催事場 作者:しゃも痔 https://booth.pm/ja/items/4085059
▼注意事項&利用規則
この作品はクトゥルフ神話TRPG(角川エンターブレイン発行)を元にしたシナリオです。本書の内容はフィクションであり、実際の人物、団体、地名とは一切関係ありません。また、神話生物や呪文の独自解釈が含まれます。 作品の無断複製、二次配布、シナリオの核心や重要なネタバレを不特定多数の目に触れる場に書き込むことは一切禁止させて頂きます。SNSなどで投稿をする際は、必ずネタバレ防止のアプリをご活用ください。 動画サイトでの配信やリプレイ小説、その他シナリオ文書の一部をネット上で公開するような行為に関しては、作者までお問合せ頂くようお願いいたします。
▼権利表示
本作は「著:サンディ・ピーターセン/リン・ウィリス、訳:中山てい子/坂本雅之」及びに「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作です。 (C)KADOKAWA