テクノスケープガイド2017冬
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 5 daysPhysical (direct)550 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 5 daysPhysical (direct)550 JPY

テクノスケープガイド2017冬 32ページ・フルカラー
テクノスケープガイドとは
テクノスケープガイドは工場や土木構造物など産業景観(テクノスケープ)に関する写真やコラムをまとめた同人誌です。今回もたくさんの方に寄稿いただきました。
今回のラインナップ
横浜環状北西線 赤坂見附交差点 越後さんとう農業協同組合中部カントリーエレベーター 浮島中央に向かう曲がった道 スキップフロアはボケている UR松富団地 風の塔 (東京湾アクアライン・川崎人工島換気塔) 与那国) 離れてわかる「ドボク」の魅力 その3 空撮で読み解く八郎潟干拓地 roadexplorer アニメに出てくるテクノスケープ Vol.1 テクノスケープとテクノミュージック 続・生活活河川について〜隅田川 中央自動車道南アルプス貫通ルート設定の背景 地味ツアー探索のすすめ 核シェルター見学ツアー体験記 in ベルリン みんなの団地 ー画の中の団地を訪ねて・メジャー編ー 港湾の使徒っぽい構造物 豊洲市場 ※厳密にはテクノスケープという括りに収まらないものもありますが、「こういうのなんかいいよね」という気持ちを共有できたらいいなと思います。
See More