【sbms】本日もダイヤに乱れはございません。
- Digital0 JPY

「ノボリはなぜヒスイに行ったんだろう……… なんでノボリだったんだろう………」 あとアルセウス様は悪くないという叫びも込めて。 ヒスイ地方に主人公が行くことで、あの世界はポケモンと交流し、ポケモンと対戦を楽しみ、共に暮らすようになりました。 でも、主人公だけでは明確なポケモンバトルのルールや戦略は発展しなかったかもしれない。 あの世界にノボリが行ったから出来た世界線なのかもしれない。 約10年前に発売されたポケットモンスターBW。 隠し要素であるサブウェイマスターに逢いたい!という思いで、ポケモン育成や個体値、ポケモンバトルの戦略相性などを考え始めたトレーナーも多いのでは? 実際あの時代はとても色々な方が育成論を投稿していた印象です。 なればこそ! サブウェイマスターはポケモンバトルのない世界線に居られないはず。 BWのテーマは「理想と真実」。 ノボリは理想を追求し、「シングルバトルを極めし黒衣の車掌(※ニンドリ付録より抜粋)」とあります。 黒衣とは、歌舞伎などでの「黒子(くろこ)」の事。 彼らは主人公を映えさせるために存在しますが、舞台上では「居ない者」として扱われます。 ポケモンと共に歩む世界を理想とし、ひたすら邁進する者としてヒスイ地方に渡り、主人公が「正しい路線」に乗れるよう補助するのが彼の役目だったのでは? そう思ったら筆が止まりませんでした。 10年前から温めたネタに、ようやく画力が追い付いた気がして本にしました。(ちなみに、本文中の「4150日目」という数字はBW発売日からアルセウス発売日までの日数を計算アプリくんが出してくれた日数です。) 満足感がすごいです………はぁ………(恍) **************************************** 元々このように本にする気はなかったので、超少部数での発行です。 印刷所から頂いた余部も併せて13部です。 発行日は9月18日にしました。ポケットモンスターBWの発売日です! なお、ダウンロード版は基本0円です。 今すぐ読みたい!と言う方と、紙じゃなくてもいいと言う方はこちらが圧倒的にお得です。 紙版との違いは表紙がないってことだけです。 (※二次創作のDL版有料販売は基本的に色々アウトだから価格は付けられません。) どうしても紙で欲しい!という人は……ありがとうございます。 少々お高くなりますが、どうぞよろしくお願いします。 ********* 100円からブーストが付けられるDL版も用意してみました。 最低価格設定が100円からなので致し方ないです。 そのまま100円で購入してもブーストになりますし、それ以上の金額はご購入者様にお任せします。 ********* 2023/1/1 pixivや自サイトでWeb公開したので有料版の表示は削除しました。 たくさんの方に見ていただいて嬉しいです! ありがとうございます!