【付録なし・傷有】季刊誌 机まわりをつくる ~青梅雨の夏号 手帖をつくる~
- Shipping Date (Approx): 2022-08-28Ships within 7 daysOut of StockPhysical (direct)1,000 JPY

こちらは表紙に傷等があるもの、かつ付録(十種の紙の試筆帖)がつきません。 付録有・傷なしはこちら →https://a-d-grimoire.booth.pm/items/4076844 【仕様】 A5判/48P(本文40P)/全頁カラー/1100円 中綴じ 発行番号有:箔押し(裏表紙) 2022/8/28発行 工房だよりつき 【発送】 スマートレターにて発送いたします。
収録内容
魔法の机をつくりたい……。 書くのが、描くのが楽しくなるお気に入りの机まわりをつくるため、筆者が筆記具・お手紙はじめとする机のまわりにあるものたちをひとつひとつ選び、あるいはつくっていくその製作方法や素敵なものたちをまとめた一冊。 年四回刊行予定で、今夏の特集は「手帖をつくる」。開きやすい手帖として綴じ手帳、入れ替えやすい手帖としてシステム手帳(バインダー)のつくり方を紹介します。 特集は前号に引き続き調色のできるインク。 手製本を参考に、筆者が実際に販売している手帖のつくり方等を紹介。寸法や素材を変えてオリジナルの手帖がつくれるよう、材料や道具選びについてもふれました。 材料も通販などで購入しやすく、手頃な価格のものを選んでいます。
目次
まえがき 目次 オリジナル手帖をつくる ①綴じ手帳/A6 「開きやすい手帖」 ②システム手帳(バインダー)/B5 「入れ替えやすい手帖」 本文用紙考 特集 続・楽しく「書く」 オリジナルインクをつくる カキモリ「ink stand」BASE COLOR編 参考 / 次号予告 あとがき~ほしいものをみつける~ 奥付
【付録なし・傷有】品について
今号は表紙の一部に高透明フィルムを使用しているためフィルムに多く傷がついているもの、白く曇ったような粒の入っているもの、フィルムの特性上すでに凹んでいるものがございます。 通常は傷有のものは販売を見送るのですが本誌に全く問題がないため、今回はお値引き品として販売することにいたしました。 お値引き品となるため付録【十種の紙の試筆帖】もつきません。 到着後の交換等は受け付けられませんので、ご注意くださいませ。