Space Cat’s Cradle(宇宙猫のゆりかご)/杉山U1
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 3 daysPhysical (direct)1,650 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 3 daysPhysical (direct)1,650 JPY

カルト・パンク・バンド「猛毒」のベーシストであり、ボカロPとして2008年より活動している、杉山”サンダー”U1による、IAをフィーチャーしたボーカロイド・フルアルバム。「SFと猫」をテーマにすべてハードウェア・シンセで制作したテクノポップ。カーバー・アートワークは「レディース・コミックの女王」森園みるく先生の書下ろしイラスト。ライナーノーツはサエキけんぞう。 <サエキけんぞうによるライナーノーツ抜粋> 1曲目「星ぼしからの脱出」のイントロの「ポコポコ」というリズムボックス音からその味わいは濃厚だ。今どきこのミドルテンポのポコポコで始まる曲は皆無だ。シンセ音群はすべて無駄なく記憶をくすぐる。ソフトシンセなし、808を含む80年代のシンセ、リズムマシン、全てビンテージ中心の実機、もしくはクローンでだけで作ったという。そこに究極の空虚をかかえた歌声「ボーカロイド」が鎮座する。SFだ。機械の声だ。いや、ボーカロイドは機械でさえないかも。サイバネティック・アートの極北だ。その哲学的意義が本当はまず大事なのだ。1982年のネオアカ学者に解説させたい。そんな文学的アプローチ。ボーカロイドの「空虚」は未だロマンチシズムを持って正しく顧みられたことはない。杉山君のアプローチは、ニューウェイヴの40年を正しく進化させた。グレイト! <収録曲> 01.星ぼしからの脱出(Run For The Stars) 02.ライトネス(Rightness or Lightness !?) 03.遠ざかる感覚(The Feeling Of Moving Away) 04.The Prowler(世界の淵をさまよう者) 05.さよならアルファビル(Good Bye Alphaville) 06.Wise Lessons(賢明な教訓) 07.夜のパトロール(Night Patrol) 08.ししまるのうた(The Song For Shishimaru) 09.ちいさなともだち(My Little Friend ) 10.Space Cat’s Cradle(宇宙猫のゆりかご) 全作詞・作曲・編曲・演奏 杉山 U1 feat.IA <使用機材> ROLAND TR-808,TR-505,Alpha Juno-2,KORG MS-20,SQ-10,SQ-64,ARP Odyssey,Ladyada x0xb0x Eurorack modules :Erica Synths Bassline, TiptopAudio BD909,SD909,HAT909,TOM909,CYMBAL909,RS909,CP909, Make Noise Maths, Mutable instruments Plaits,Rings,Beads CD特設サイト https://ccmarurecords.wordpress.com/home/ 全曲試聴 https://linkco.re/SZP9SnrU?lang=ja