【3Dモデル】連装砲ちゃんセット【VRChat想定アバター】
- 無料配布版Digital0 JPY
- Plus支援版【カラーカスタム用PSDと改造用Blenderファイル付き】Digital100 JPY

みんな大好き連装砲ちゃん゚+.ヾ(@∀@)ノ。+.゚ 3Dモデル連装砲ちゃんセット VRChat向けAvatar3.0セットアップ済みPrefab入りUnityPackageとすぐに使えるVRMと汎用FBXのセット 使用シェーダー: SunaoShader_1_6_1 https://booth.pm/ja/items/1723985 plus版は色替えできるPSDファイルとBlenderファイル付き
【3Dモデルセット内容】
ユニティパッケージ: RensouhouChan.unitypackage VRMファイル: 連装砲ちゃんver.1.0.vrm FBXファイル: 連装砲ちゃん.fbx テクスチャ: 連装砲ちゃん.png 連装砲ちゃん_Normal.png 【Plus支援版】 改造用PSDファイル: 連装砲ちゃん.psd Blenderファイル: 連装砲ちゃん.blend
【使い方】
Unityパッケージはインポートの前にあらかじめVRChat Avatars SDK3をインポートしておいてください https://vrchat.com/home/download 上記のアセットをインポートした後にパッケージをインポートして利用してください インポートすれば『Avatar』のフォルダ内に『連装砲ちゃん』のフォルダがあります 『連装砲ちゃん』フォルダ内に連装砲ちゃんのプレハブがありますのでヒエラルキーにドラッグ&ドロップします メニューの『VRChatSDK』から『Show Control Panel』を呼び出しログインして『Builder』項目より『Build & Publish』でアバターのアップロードをして下さい VRMファイルは任意のアプリ等にインポートしてご使用ください FBXファイルは任意でご使用ください 改造用PSDファイルはレイヤーの保護をしてるのでレイヤー名に『※』のあるレイヤーを塗りつぶしなどで色を変えて使ってください 改変用PSDファイルの画像では陰影を付けているレイヤーも別にしてあるので透明度を変えたり非表示でアバターの雰囲気に合わせることが出来ると思います BlenderファイルはVRM向けでBodyとFaceのObjectが分離された状態になっています 改造してVRChatで使用するにはBodyにFaceを統合して使用してください これで貴方も連装砲ちゃん+.ヾ(@∀@)ノ。+.゚
【利用規約等】
○データの改造や改変などはお好みに合わせて行ってください ○再配布や商用利用は止めていただくようおねがいします ○センシティブな内容を含みますので使用時は注意して使用ください ○本データの使用により損害損失トラブル等の対応や保証は負いかねます ○修正などでバージョンアップすることがあります