ゼロからわかるgit入門
- Digital800 JPY

【本書の概要】 gitの基本的な使い方や、gitコマンドの裏側で起きていることを説明します。 読者は、gitを使ってみたい方・gitをなんとなく使っている方を想定しています。 読者の方が、自信をもってgitを使えるようになることを目指して作りました。 実際にコマンドを入力して動かしながら、ローカルリポジトリの操作・リモートリポジトリの操作・GitHubを使ったコラボレーションを学ぶことができます。 【本書の構成】 ■第一章 導入 バージョン管理システムを使う理由と、本書で使用するツールについて説明します。 ■第二章 ローカルリポジトリの操作 ローカル環境でのgitの操作について説明します。コミットグラフを見ながら、ステージやコミット、マージなどの基本的な操作を行います。 また、誤解されがちなインデックス、コミット、ブランチなどの概念についても図を用いて説明しています。お題となるコミットグラフを作る練習問題もあります。 ■第三章 リモートリポジトリ リモートリポジトリに関連する操作について説明します。リモートリポジトリはGitHubにホスティングします。基本的な操作に加えて、リモート追跡ブランチや上流ブランチについて説明します。 ■第四章 複数人での開発 複数人での開発に関連する、プルリクエスト・コンフリクト・ブランチ戦略について説明します。また、コンフリクトについては、gitのマージのアルゴリズムまで追って説明しています。 ■第五章 落ち穂拾い これまでの章で説明できなかった内容を説明します。ghqとpecoを使ってローカルリポジトリをスマートに管理する方法と、resetコマンドとcheckoutコマンドの詳細について説明します。