【湯気、たき火付き斗】ほっこり、ドラム缶風呂(七色巡り)
- Digital200 JPY

本作品の最新版は "Version2" になります 更新内容は更新履歴からご確認下さい 200リットル型より少々大きめの、ドラム缶型のお風呂です 缶底に触らないよう、お湯の底にはすのこを敷いています ちょっと違う雰囲気で湯船に浸かりたいときに、どうぞ (画像2、3) バージョン2より 立体感を増しつつ、軽量化などを行いました さらに、全7色のドラム缶風呂から選べるようになりました(画像1) 好きな色や環境に合わせて選んで頂けると、幸いです ※ライティング、スケールは好みで調整をお願い致します 改変は構いませんが スクリプト(シェーダープログラム、C#など)は禁止です 商用利用はしていただいても構いません(詳細は作者ページにて) (利用規約はお守りください) 内容は(Zip) ・FBX(*7) ・テクスチャ(*13) ・UnityPackage ・Read_me(説明書用テキスト) になります データをダウンロードまたは利用をもって 利用規約に同意したものといたします
使用上の説明・注意:
・はしごの奥(ドラム缶側)に滑り防止として 四角形のコライダーを追加しています(画像4) ・ドラム缶の内側にはお風呂を出る用として 階段状にコライダーを設置しています(緑枠の部分) (画像5:上からの図) (画像6:横からの図) 不要の際は Drum_bath -> Drumbath にある "Colliders_B" を外してください ・お湯の透明度を自由に変更できるようになりました マテリアルの"AlphaData"から操作してください(画像7) (0:透明 1:不透明) ・パーティクル(湯気、たき火)が付属します ・パーティクルは透明PNGを使用しています ・空間を他の方と共有して使用される場合は 環境や状況などに、ご配慮をお願いします
Unitypackageでは:
・Prefabフォルダに各種設定済みのものを置いています ・コライダーを以下のオブジェクトに設定しています(画像8) ・ドラム缶、薪(全体)、すのこ、はしご コンクリートブロック、コンクリートブロック(壁) ・メッシュコライダーは使用していません ・カスタムシェーダーを以下に使用しています ・お湯 ・ライトが付属しています(たき火用) 通常は非表示になっています(Prefab) 使用環境によって表示/非表示の切り替えをお願いします ・スクリプト(C#)は使用していません ※Unity 2019.4.31f1で動作を確認しております
サイズ(大体):
・全体(階段付):(奥行1.5m、横幅1.0m、高さ1.25m) ・ドラム缶:(直径60cm、高さ86cm) ・すのこ:(奥行50cm、横幅52cm、高さ10cm) ・お湯:(直径56cm、すのこからの高さ70cm) ・コンクリートブロック:(奥行19cm、横幅50cm、高さ16cm) ・はしご:(奥行65cm、横幅30cm、高さ1.38m)(1段17cm程度)
モデルの内訳(パーツ別)(Unity):
" * 数字"は1つあたりのポリゴン数を示します ・コンクリートブロック*7 :頂点数300、三角面264 ・ドラム缶 :頂点数1224、三角面1276 ・薪 :頂点数960、三角面576 ・すのこ :頂点数272、三角面192 ・お湯 :頂点数32、三角面30 ・はしご :頂点数792、三角面860 ・コンクリートブロック(壁):頂点数72、三角面36
更新履歴:
・(最新)Version2 更新日2023/10/10 1.全テクスチャの変更を行いました(内容、サイズ) 2.モデルのポリゴンを一部変更・統一しました 3.カラーバリエーションを追加しました 4.マテリアルの変更・追加を行いました 5.コライダーの変更・修正を行いました 6.ノーマルマップを追加しました 7.メタリックマップを追加しました 8.湯気のパーティクルを変更しました 9.たき火のパーティクルを変更しました 10.ポイントライトを削除しました 11.たき火のライトを変更しました 12.シェーダープログラム(お湯)の内容を変更しました
利用規約(Terms of service)
・本データの全ては改変前後にかかわらず、2次配布や再販は禁止です ・著作権は改変前後にかかわらず、著作者のねじにんじんが所持しております ・公序良俗に反する使用及び、宗教的利用、政治的利用は禁止です ・人が不快になる使用や、人や物を貶める目的での使用は禁止です ・著作者を偽ることは禁止です ・商品の特性上、返品・返金は出来かねます。申し訳ありませんがご了承下さい ・利用規約は常に最新の状態のものが適用されます ・規約は変更されることがあります。ご理解およびご了承ください ・本データを利用したことによるいかなる損害に対しても当方は一切の責任を負いません