夜の耳 小﨑ひろ子エッセイ・評論集
Limited to 1 items per customer
- Digital100 JPY

夜の耳 小﨑ひろ子評論・エッセイ集 <目次> この世の外のなんのおと?ー最近の女性の歌集から仕事の歌を読んでみる ロシア・ウクライナに関して想いを巡らさざるを得ない様々なことについて 万葉ポピュリズム批判とその周辺について、一傍観者の立場から振り返る 岡井隆欠落以降の「岡井隆」と現代短歌の中の現代史、というラビリンス 岡井隆と<原(ウア)名古屋> ふたつの岡井隆論 ― 大辻隆弘と加藤治郎の講演から 可算名詞と数について ー 大辻隆弘『景徳鎮』の歌から ここはしづかな夏の外側 ー 荻原裕幸歌集『リリカルアンドロイド』を読む 岡井隆の「われ」とは何か ー 柿本人麻呂論/原子力の歌を手がかりに PDF版 表紙4頁+本分60頁。 短歌に関する文章をまとめました。 自身のHP、詩歌梁山泊「短歌時評」に掲載した文章のほか、 評論<岡井隆の「われ」とは何か>を所収。 2022年9月15日
