【monochromeセット】配信画面がちょっとリッチになる素材集【配信画面 配信者向け オーバーレイ】
- 500 JPY
※コメントCSSはYouTube用です ------- 規約 ------- 再配布・自作発言等はご遠慮ください。 著作者名表記・使用報告は不要です。 画像・動画の色加工等は元のデザインを大きく損ねない程度でお願いいたします。 cssのアレンジも可能です。 各パーツ単体でのご使用も可能です。 自分の配信スタイルに合わせて、自由に使っていただければと思います。 ------- 使い方 ------- フォルダの中身は以下のようになります。 全てフルHDサイズ(1920px × 1080px)に合わせて制作してあります。 HDサイズ等でご使用の場合はOBS等で調整してご使用ください。 Black or White └ standby screen - 待機画面用のループ動画 └ css - コメント用(YouTube専用)のcss4種 └ transition - OBSのシーントランジション等で使用できる動画 └ overlay - 配信画面素材(透過pngと動画データ(透過・非透過)) ▼ ▼ ▼ standby screen 配信の待機画面等にご使用いただけるループ動画です。 OBSのメディアソース等で画面に表示し、プロパティの[繰り返し]にチェックを入れて頂くとループ再生されます。 ▼ ▼ ▼ css(YouTube用) YouTubeのコメントを画面上に表示する際に使えるcssです。 ブラウザソースにコメントのURLを入れ、カスタムcssに全文コピー&ペーストしてご使用ください。 ・[color]_normal.css - 通常画面のコメント用 アイコンあり ・[color]_normal_noicon.css - 通常画面のコメント用 アイコン無し ・[color]_game.css - ゲーム用画面のコメント用 アイコンあり ・[color]_game_noicon.css - ゲーム用画面のコメント用 アイコン無し ※推奨のブラウザソースのサイズ 通常画面 - 幅710 高さ620 ゲーム用画面 - 幅710 高さ150 ▼ ▼ ▼ transition OBSのシーントランジションでご使用いただける透過動画です。 シーントランジション → 追加:スティンガー → 動画を選択し、トランジションポイントを 3000 に設定 でシーン間のトランジションとしてご使用いただけます。 ▼ ▼ ▼ overlay 透過pngと動画(透過と不透過)の2種があります。 ・png [01]~~~ - 通常画面の素材 [02]~~~ - ゲーム用画面の素材(静止画のみ) 番号がついていないものは共通パーツです。 - name_bar.png について 全画面でゲーム画面を映し、かつご自身のお体を画面上に出したい際、 体の切れた部分等を隠す際にご使用いただけます。 画像に直接名前を入れていただくか、OBSのテキストソースでお名前を入れてご使用ください。 ・movie 通常画面用の透過mov(背景の円とフレームの2種)と、不透明で全て合体されたmp4があります。 透過movは背景にお好きな画像や動画を配置することができます。 待機画面同様、メディアソースなどで配置し、[繰り返し]にチェックを入れることでループ再生ができます。 -------------------------- 何か不備やご使用にあたり不明点がございましたら、 以下までご連絡ください。 -------------------------- 金子開発 https://twitter.com/kanekokaihatu kanekokaiha2@gmail.com https://kanekokaihatsu.com