ハンダの煙を吸うやつ
- Digital0 JPY

The くだらない物シリーズ第3弾! 一応労衛的に考えなきゃいけないハンダの脂煙 個人で半田付けする型も煙がくさいなーとか邪魔だなーって 考えたことはありませんか? といっても白光とかの純正品は5桁円するしなーと考えた方向け 3Dプリンタとそこら辺に転がっている80mmファンと 純正の交換フィルタだけで作れるハンダ煙吸い取り器です。 純正のフィルタなので能力はきっと変わらない。。。と信じてます(実際はわかりませんが) お手持ちのDC-DCを収納できるポケット付き これでUSB給電版を作成するときも楽ちん 箱形なので改造もそこそこ簡単に ハンダの煙だけじゃなくて、ウッドバーニングの煙よけにも使用できます。(脱臭能力はフィルタに依存します。) 使用可能ファン 80mm規格 厚さ max.30mm 使用可能フィルタ A1001を想定 130x130x10 はさみはほしい分だけ印刷してください。 その他は1個ずつ印刷すれば1個できます。 部品配置例 はさみ カバー|フィルタ|フィルタ押さえ|本体 はさみ はさみ 他のフィルタやファン? サイズを教えてください。自分でも使いそうでやる気が出れば。。。 今回もFusion 360を使用しています。 2次配布・再配布等しないでください。 非商用目的でおねがいします。 企業の方はどうぞ純正品をご購入ください。