【VRChat想定】汎用ボクシンググローブ Ver.2.31
- 通常版Digital300 JPY
- 次回作への激励版Digital500 JPY

ボクシング、ボクササイズをやるなら、やっぱグローブが欲しい! ということで製作しました。 VRChatのアバターに装着する想定でできていますが、他の用途にも自由にお使いいただけます。 グローブにはボーンが入っており、手首が曲がる仕様になっています。 ボーンなしの手首固定モデルも追加しました。 手首の曲がりを気にせずカジュアルに使いたい方向け。 ※新規に購入する方は 蛙問屋ボクシンググローブv2.3.zipを使ってください。
改変について
シェーダーはliltoonを使用しています。 当グローブ導入前にliltoonの最新版を入れてください。 https://booth.pm/ja/items/3087170 ある程度のカラー改変がUnityのみで出来るよう、9色のマテリアルを同梱。 Defaultで当店トレードマークが入ってますが、マーク無しマテリアルも付属しています。 細かい色変更やオリジナルテクスチャ等を描きたい人向けにレイヤー分けしたPSDファイルも付属しています。
内容物
BoxingGloves.unitypackege ┣ Box-gloves03(手首動くモデルPrefab) ┣ Gloves_Kotei(手首固定モデルPrefab) ┣ FBX(モデル本体) ┣ Mask(薄荷、桔梗、セレスティア用手首消しマスク) ┗ Materials(マテリアルやテクスチャ) ┣ Kaeru-logo-ari(手首に蛙のマークの入ったマテリアル各種) ┣ Kaeru-logo-nashi(手首が無地のマテリアル各種) ┗ Texture(すべてのテクスチャ画像) 装着解説図3種 ┣ 装着解説 ┣ 貫通対策解説 ┣ マテリアル用liltoonの設定解説 ┗ 手首固定式装着図解 Texture改変用ファイル (ClipStudioファイル、PSDファイル共に中身は同じです) Okimono.fbx(オマケ) サンプル撮影用に使ったモデル 修正用FBX VRChatに持ち込んだのち手首からモデルの一部が尖りだしている場合に使ってください。
バリエーションについて
通常版、激励版どちらも内容は同じです。
禁止事項
・当商品に含まれるモデル/テクスチャ/改変ファイル等の再配布 ・不特定多数が自由にダウンロードできる状態でのアップロード
装着方法
装着方法及び、貫通対策、Expressionメニューへの追加は解説図解も付属していますが、Youtubeにて解説動画もあります。 マテリアルエラーが出てしまう場合の対処法は解説図解を参照してください。 左グローブのロゴが反転してるVer2.2をお使いの方向けに修正用ファイルをアップしました。差し替え方法は同梱の説明書を参照してください。
その他
禁止事項に抵触しない限り、非商用、商用、R-18問わずお使いいただけます。
更新履歴
2022/11/03 Ver.1販売開始 2022/11/03 手首固定式モデル追加(Ver.2) 2022/11/03 19:00時点で購入セットアップ済の方向けに修正データおよび修正方法解説を追加。 2022/11/04 導入解説動画をver2.1版に 2022/11/05 マテリアルエラーの対処法を同梱およびpackageからシェーダー情報を除いたものにしました。(Ver2.2) 2022/11/09 左手グローブのロゴが反転してたのを修正しました(ver2.3) 2022/11/15 導入解説動画を更新、手首固定式グローブの解説を加えました