【オリジナル3Dモデル】『機械水竜プレシオン』
- Digital1,500 JPY

【オリジナル3Dモデル】『機械水竜プレシオン』
【説明】
首長竜モチーフのメカの子です。 背中が開閉します。荷物を積んで運搬する為のスペースがあります。 動画: https://twitter.com/yuubami_13v/status/1591268179149737984
【特徴・機能】
・首根っこの関節の玉を自分の手で掴むことで首を動かすことが出来ます(Phys Bone) ・背中がスライドして開閉します。中に荷物を積んでいます。 ・上述の首や荷物は他の人が掴んだり伸ばしたりも出来ます。 〇EXメニューの機能 ・Huta:背中の蓋がスライドして開閉します ・Position:プレシオン本体が前後に移動します。 ①胴体の中心←→②頭の付近(首を掴みやすい位置) ・Drone:左右の手の位置にドローンが出現します。
【注意点】
・PC版はUnlit_WF_Shaderを使用しています。事前に導入をお願いします。 https://github.com/whiteflare/Unlit_WF_ShaderSuite/releases ・テクスチャのUVはデザイン向きに出来ていません。単色の色変え以外の改変はUVの再展開が必要です。 ・可動部は全てPhys Boneで動かす方式をとっておりConstraintは使用されていません。 ・PC版とQuest版のunitypackageは同じプロジェクトに同時にインポートしない方がいいかもしれません。
【製作使用物】
・【PC/Quest対応】VR用3dモデル「2A-7-4 / VRCXset シヴィー/ヨツル/フォーシー/クールク」 https://hiroiheya.booth.pm/items/2019040 ヒューマノイドのボーン構造のみこちらのfbxデータをお借りして作成しています。 規約上問題のない範囲で使用させていただきました。 ありがとうございます。
【利用規約】
利用規約・許諾範囲は[VN3ライセンス]に基づいて設定しています。 説明画像の簡易一覧や同梱されているVN3のPDFをご確認ください。
【免責事項】
当モデルを使用した際、使用者側にいかなる不利益が発生した場合でも当方は一切責任を負いません。
【履歴】
2022/11/12 販売開始