【VRCワールドギミック】シーシャ
- Digital800 JPY

シーシャのモデルとギミックです。 改変用のtextureおよびblenderファイルも添付しています。
概要
・マウスピースを保持した状態でUseするとラインを通じて煙が充填→マウスピースが光ります ・Useをやめると吸っていた時間分煙を吐きます ・マウスピースの光が収まると再び煙を吸えるようになります ・煙を吸っている間 ・シーシャ本体下部の煙が光ります ・シーシャ本体上部のパーティクルが発生します ・シーシャ本体上部の石炭が光ります
内容物
・Shisha(VCC向).unitypackage ・シーシャギミックの本体です。VCC環境で利用してください ・Shisha(非VCC向).unitypackage ・シーシャギミックの本体です。非VCC環境で利用してください ・README.txt ・説明用のファイルです ・改変用ファイル ・Blenderファイル、Textureファイルなど改変のためのファイルです
依存ファイル
・lilToon 1.3.6
動作確認環境
・VRChat Creator Companion ・VRChat SDK - Base 3.1.10 ・VRChat SDK - Worlds 3.1.10 ・VRChat Package Resolver Tool 0.1.17 ・UdonSharp 1.1.5 ・Unity 2019.4.31f1
利用例
・以下のワールドで実際の動作をご確認いただけます ・ https://vrchat.com/home/world/wrld_2cbf33b3-89cf-4fd6-ba48-e7edc7e37c61 ・以下のワールドで改変例をご確認いただけます ・ https://vrchat.com/home/world/wrld_c330cf97-4ffb-40a9-b872-79a36905134d ・上記ワールドでは以下のアセットを利用してブラッシュアップしています ・タバコギミック ( https://booth.pm/ja/items/2114081 ) ・Action RPG FX ( https://assetstore.unity.com/packages/vfx/particles/action-rpg-fx-38222?locale=ja-JP ) ・[VRChat想定] Music Stellar Lake Audio Ring ( https://m1chie.booth.pm/items/3421600 )
導入方法
・VRChat Creator Companionの場合 ・ 依存ファイルを導入 ・Shisha(VCC向).unitypackageをダブルクリックしてインストール ・VRChat Creator Companionではない場合 ・VRChat SDK Worldを導入 ・依存ファイルを導入 ・Shisha(非VCC向).unitypackageをダブルクリックしてインストール
利用上の注意
・モデルを差し替えての利用やテクスチャの変更、ギミックの改造などの改変はご自由にどうぞ ・改変済みのものを含め再配布は禁止とします ・非VCC向のunitypackageは今後更新の予定はありません
その他
・Quest向けのワールドにアップロードする際には Assets > M1chieWorks > Shisha > Material > Quest 以下のマテリアルを各モデルのマテリアルとして適用してください ・Quest2での表示は確認していますが、初代Questでの表示は保証しかねます ・自作シェーダーは以下のツールを利用して作成しているため、こちらを利用することである程度改変は可能かと思います ・Shader Forge ( https://github.com/FreyaHolmer/ShaderForge )