HTML版TRPG用シナリオ雛形(テンプレート)
- Digital0 JPY

HTMLファイルは、TRPGシナリオ配布用テンプレートです。 幅を縮めても見やすい、スマートフォン環境でも見やすいを目標にHTML・CSS初心者が手探りで作成しました。 不備などがあるかと思いますが、基本的にご対応出来かねますのでご了承の上ご利用ください。 基本的に禁止事項と許可事項を守っていただければ、使用報告など一切不要です。 禁止事項 このテンプレートの自作発言 このテンプレートの再配布 その他法律に違反するなど常識的に問題があることへの利用 利用規約およびCSSカラー管理一覧、CSS内の引用元の削除 許可事項 このテンプレートを使用したシナリオの公開・頒布(有償・無償) このテンプレートの改変(色・位置・装飾など) 【★利用方法】などの削除 要相談事項 このテンプレートを大幅改変などを行い別テンプレートとして配布したい場合など また、おまけで普段使用しているインセイン用の雛型(Markdown)も付属しています。 Markdown用テンプレートは、「河嶋陶一朗」「冒険企画局」「株式会社新紀元社」が権利を有する『マルチジャンル・ホラーRPG インセイン』及び「河嶋陶一朗」「魚蹴」「冒険企画局」「株式会社新紀元社」が権利を有する『インセイン2 デッドループ』の二次創作物です。 / 『マルチジャンル・ホラーRPG インセイン』(C)河嶋陶一朗/冒険企画局/新紀元社 / 『インセイン2 デッドループ』(C)河嶋陶一朗/魚蹴/冒険企画局/新紀元社 ----------------------------------------------------- 基本的な仕様や実際のシナリオの見え方などは、私が配布中のシナリオ(最新で公開しているもの)をご確認ください。 ※テンプレート自体にテコ入れしているため、多少見え方やデザインが違いますが、基本的な仕様は同一です。
2025年 3月 29日更新:新規ファイルを用意しました。
CSSコードを更新しました。 前回の可愛いピンクと落ち着いたグリーン系を用意しました。 合わせてこのテンプレート使用することを前提したGoogleスプレッドシート(HTMLタグをマークアップしたり、メニュー用のリストを作成したりできます)を作成しました。 少しは使いやすくなっているといいなぁ。
2023年 5月 10日更新:新規ファイルを用意しました。
利用規約・CSSカラー管理一覧・HTML内コードの位置変更・Javascript・CSSコードを更新しました。 なお、以前のテンプレートは改変しやすい(とは思いませんが、CSSのコードに(間違った内容書いてある場合もありますが)注釈付きなので)かなと思いますのでそのままにしておきます。 少し使いやすくなっているといいなぁ。
2023年 2月 25日更新:ファイルを差し替えました。
コンテンツ幅を見直しました。 よりスマホで開いても見やすくなりました。 ……たぶん。
2023年 2月 23日更新:ファイルを差し替えました。
実際これでシナリオをまとめたら「見出し間詰まり過ぎてるな」と思ったので修正をかけました。 加えてHTML内に<ol>のCSSを作成しました。 GM情報用に一部デザイン変更した引用表示スタイルを追加しました。
2023年 追加ファイル公開
<ol>の設定をしていなかったのですが、シーン表時に使うな、と改めて思いましたので本文中の<ol>のCSSを用意しました。 このファイルの中身を全部コピーして、メイン(ul)設定下、</style>上の間に入れてください。 必要であれば各自で追加してください。 よろしくお願いいたします。