
JavaScript徹底攻略 関数
- PDF版Digital1,500 JPY
- 紙書籍+PDF版Ships within 5 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,500 JPY
About Gift

※現在紙書籍版はBOOTH取り扱い分の在庫はありません。以下の書店委託分もご確認ください。 とらのあな: https://ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/040031041138/ メロンブックス: https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1795432 書店委託分については、添付のダウンロードカードよりPDFが入手いただけます。もし添付されていなかった場合、メッセージにてお問い合わせください。 B5 / 232ページ JavaScriptの関数の使い方を徹底解説します。 関数定義の書き方,関数の呼び出し方といった基礎から,クロージャや再帰の応用,関数型プログラミングの理論的な概要まで扱います。 入門書ではあまり触れられることのない,ちょっとした応用も扱います。 ・関数のカリー化 ・無名再帰と不動点コンビネータ ・末尾呼び出しとその現状 ・ファンクタやモナド 付録では,数学の圏論の基礎的な内容を,プログラミングとの関連に触れながらざっくりと解説します。 JavaScriptの関数の基本的な使い方を知りたい,関数型プログラミングの理論的背景に簡単に触れてみたいという方におすすめです。 本書は2021年7月発行の同名書籍(同人誌版)のリニューアル版です。本文の加筆(9章非同期処理の追加等),付録の追加を行っています。 本文については,商業誌版「JavaScript徹底攻略 関数編」と同内容となっています。
目次
1章 関数の基礎 1.1 関数の使い方と動作 1.2 関数オブジェクト 2章 関数の定義 2.1 関数宣言と関数式 2.2 関数の名前 2.3 引数の定義 3章 関数の呼び出し 3.1 関数の呼び出し 3.2 this 3.3 new による呼び出し 3.4 タグ付きテンプレートによる呼び出し 3.5 arguments オブジェクト 4章 いろいろな関数定義 4.1 アロー関数 4.2 メソッド定義 4.3 ゲッターとセッター 4.4 関数に類似したもの 4.5 Function コンストラクター 5章 関数の応用 5.1 クロージャー 5.2 クロージャーの応用 5.3 高階関数 5.4 カリー化 5.5 カリー化関数 6章 無名再帰と末尾呼び出し 6.1 再帰の例 6.2 無名再帰 6.3 不動点コンビネータ 6.4 末尾呼び出し 6.5 末尾呼び出しの代わりの手法 7章 関数型プログラミングの基礎 7.1 関数型プログラミングとは 7.2 関数の合成 7.3 ファンクタ 8章 モナド 8.1 構造に対する処理 8.2 モナド 8.3 モナドの構成 8.4 モナドの例 8.5 モナドの性質と利用 9章 非同期処理とモナド 9.1 Promise 9.2 Either モナド 9.3 継続モナド 9.4 Promise とモナドの比較
付録 圏論についての補足 目次
付録1章 付録の序文 1.1 なぜ圏論か? 1.2 抽象的とは 1.3 本書での目的 付録2章 圏 2.1 関数と型 2.2 圏 付録3章 集合と写像 3.1 集合 3.2 写像 付録4章 いろいろな圏 4.1 集合と写像の圏 4.2 モノイド 4.3 順序 4.4 圏でないもの 付録5章 圏の内部構造 5.1 同型 5.2 モノとエピ 5.3 元 5.4 始対象と終対象 付録6章 積と冪 6.1 集合の直積 6.2 圏論における積 6.3 積の意味 6.4 冪 6.5 JavaScriptにおける冪 6.6 デカルト閉圏 付録7章 関手 7.1 関手 7.2 モノイド準同型 7.3 恒等関手 7.4 関手の合成 7.5 圏と関手の圏 7.6 積の関手 7.7 表現可能関手 7.8 関手とJavaScriptのファンクタ 付録8章 自然変換 8.1 自然変換 8.2 JavaScript における自然変換 8.3 自然変換の合成 8.4 自然変換から米田の補題へ 付録9章 随伴 9.1 随伴 9.2 自由モノイド 9.3 モノイドの圏と自由関手 9.4 忘却関手 9.5 自由関手と忘却関手の随伴 9.6 始対象・終対象と随伴 9.7 積と冪の随伴 9.8 単元と余単元 9.9 積と冪の随伴における単元と余単元 9.10 JavaScriptにおける積と冪ふたたび 9.11 三角形恒等式による随伴の定義 付録10章 モナド 10.1 モナド 10.2 JavaScriptとの対応 10.3 クライスリ圏 10.4 自由 ⊣ 忘却の随伴から得られるモナド 10.5 −×A ⊣ −^A の随伴から得られるモナド 付録11章 ブックガイド