教会建築フォトカード(4枚セット)
- Ships within 7 daysOut of StockPhysical (direct)500 JPY

フランス・現ブルゴーニュ地方のフォントネー修道院と、パリにあるサン・ドニ大聖堂の写真に、それぞれゆかりの人物の言葉を組み合わせました。 フォントネー修道院には12世紀の神学者クレルヴォーのベルナルドゥス、サン・ドニ大聖堂には同じく12世紀のサン・ドニ修道院長シュジェールの言葉が入っています。 裏面は無地なので好きにお使いいただけます。 掲載されている言葉の訳は以下のとおりです。 1 フォントネー修道院付属聖堂側廊 Ligna et lapides docebunt te, quod a magistris audire non possis 木と石はあなたに対して、教師から聞くことのできないことを教えてくれる だろう。 (ベルナルドゥス「第六〇一書簡」2 節) 2 フォントネー修道院回廊 Causa diligendi Deum, Deus est; modus, sine modo diligere. 神を愛することの原因は神である。[神を愛することの]限度は、限度 なく愛することである。 (ベルナルドゥス『神を愛することについて』一章 1) 3 フォントネー修道院回廊石畳 Auditus invenit quod non visus; oculum species fefellit, auri veritas se infudit. 聴覚は視覚が捉えないものを明らかにする。外観は目を欺くが、真理は 自らを耳へと注ぎ込む。 (ベルナルドゥス『雅歌についての説教』第二八説教二章 5) 4 サン ・ ドニ修道院付属聖堂(現サン ・ ドニ大聖堂)東側祭室部分 Mens hebes ad verum per materialia surgit... 鈍い精神は物質的なるものを介して真実へと高められる... (シュジェール『統治記』第二部 4 章) B5サイズの解説が付属します。