使えるかも!Java画面アプリ
- Digital100 JPY

ブログ「https://yo2an.hatenablog.com/」で作っていたDBを操作するアプリケーションです。 意味のないログアウト画面を実装した「おちゃめ」仕様ですw まぁお勉強の延長と思ってソースの参考になれば幸いなものの、たぶん役に立たないので、笑っていただければいいのかなぁ なんて考えるけれども、仕事をしている人からすれば、ふざけるんじゃねぇという感想も出てきそうな気もしないでもない、 とかおもっちゃったけれど、やはり勉強するときは楽しくべんきょうしたいなぁというのが本音なんです。 なので公的機関などお堅い現場の人には一切通用しなさそうなイメージがありますが、いっぱいいっぱいな現場でも怒られそうです。 思い出しながらコーディングしたので、結構名前がおかしかったり、 構成もおかしかったりしていて、早くも作り直したいと思ったりしていますが、作り直すのはめんどくさいというのが本音なので、うんぬんかんぬん。 まぁ、壊れていますね(てへぺろ)
Javaでデータベース
こちらで作っていたソースとかjarファイルです。ログアウトできないログアウト画面実装済み! https://yo2an.hatenablog.com/entry/2023/01/16/190805
詳細
機能の説明、使い方など…
動作環境
Windows 10/8/7 macOS サポートしません。パスをいじらないと動きません。たぶん。 CPU: だいぶ昔の環境でも動くと思います。とりあえず作っていたPCはi7-4650Uがのってますwなかなかよいかも。 Memory: 8GB Graphics: Cpu内蔵 Storage: 125GB+250GB(SDCard) ※作った環境ではEドライブにSDカードを設定して、よんでね.txtにあるフォルダを作成して、jdbcドライバなどを入れておりました。
アップデート履歴
[2023-01-07: その1] https://yo2an.hatenablog.com/entry/2023/01/07/162938 [2023-01-14: その2] https://yo2an.hatenablog.com/entry/2023/01/14/071849 [2023-01-14: その3] https://yo2an.hatenablog.com/entry/2023/01/14/170044 [2023-01-07: その4] https://yo2an.hatenablog.com/entry/2023/01/16/190805