小人の花冠、桜。 オビツ11サイズ
- Ships within 4 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)5,900 JPY

オビツろいどのための花冠です。 今季の桜、テーマは『アンティークレースみたいな桜』です。 100年前のレースや刺繍に思いを馳せて咲かせた、とっても小さな桜の花です。 桜の花は素朴なコットンと透ける薄絹を、まずアイボリーに染め、そのうえからピンク、オリーブ、エンジを重ねて染め上げました。 今までの花冠よりもかなり細い作りです。かなり自然にドールにフィットします。細いワイヤーを芯に入れてあるので全体的に柔らかい作りです。 分かりやすく説明すると、『桜の花が連なったカチューシャ』のような感じ。 上から見ると『C』の形状ですが、柔らかく、比較的柔軟に広げられるので、ありとあらゆる髪型に適応できます。 ドールのヘッドを傷つけることのないように、内側にアートモス(化繊でできた人工の苔)を貼ってあります。 開いている後ろ部分にはヘンプ糸(麻糸)を通してあります。このヘンプ糸はお届けの際、画像のように軽く結んで細い針金で仮止めしてあります。 長めの麻糸なのでご自宅のドールサイズに合わせてご自分で結び直すことも可能ですし、好みの長さでカットすることもできます。 また、簡単に解いて外せるので『後ろの紐なし』でご着用していただくこともできます。後ろの糸を解くとかなり自由に調節できるのでいろんな髪型に対応可能です。 上から見たときの直径・・・6cm 厚み・・・1.7cm 花のサイズ・・・8mmから1cm 布花1輪作るのはさして難しいことではありません。が!それを花冠に編み上げるのはものすごく難しい作業です。全体のバランスと配色を考え、少し組み合わせてはまた新しい色の花や蕾を作り足して試す、その繰り返しでようやく小人に似合うひとつの輪が完成します。 当工房は大好きなキャラのおびたん達が、森の中の小さなお家でお花を育てたり、畑を作ったり、お裁縫したりしてのんびり暮らしているイメージでハンドメイド活動をしています。 制作のきっかけ・・・ ちいさなドール達に合うサイズの花冠が作りたくて、最初は小さなプリザーブドフラワーやドライフラワー、造花などを集めて花冠を制作しておりましたが、いかんせんこの世界には『人間サイズ』の花しか無いので既製品や自然素材の花での制作に限界を感じ、それならば花から自分の手で作ってみよう! と思い立ったのがこちらの『小人の世界のお花』シリーズを作るきっかけになりました。 Twitter、インスタグラムで制作風景や小人の日常風景撮っております。 https://twitter.com/ninngyoumusume https://www.instagram.com/ninngyoumusume/ サイズ 花冠外直径・・・約6㎝、詳細は説明文に表記