桜色の島
- Digital0 JPY

このシナリオは「クトゥルフ神話TRPG」(以下、「基本ルールブック」)に対応している。
こんな人におすすめ
・旅行気分を味わいたい ・NPCと交流したい ・問題解決の方法に自由さが欲しい これらのワードにピンと来た人にはお勧めのシナリオだ。
概要
プレイヤー:2~4人 長さ:ボイセ3~4時間、テキセ8時間 舞台:現代、豪華客船 シナリオ本文:27649文字
トーン
豪華客船で船旅の雰囲気を味わいつつ、NPCと交流するシナリオ。 そして唐突に神話的事象に巻き込まれる。プレイヤーの思いついた解決方法で事件を解決する。 このシナリオはグロテスクな描写が含まれる。苦手な人には配慮すること。また、無理にプレイさせないこと。 逆に悪趣味なものを好むプレイグループなら、一層ゴア描写を増した方が楽しいかもしれない。
シナリオについて
このシナリオは現代を舞台としており、豪華客船に乗った探索者たちは横浜からフィリピン海へ向かう。 探索者は新規、継続を問わず楽しめるだろう。また、現代日本を舞台にしたキャンペーンの冒険と冒険の間に挟むことも容易だ。 シナリオを遊ぶためには「基本ルールブック」のみが必要だ。 ただし、このシナリオはいくつかのソースブックを用いて作成されている。キーパーは「クトゥルフ2010」「マレウス・モンストロルム」「ラヴクラフトの幻夢境」があれば便利になるだろう。より一層自由で楽しい体験ができるに違いない。
商品内容
zipファイルに以下のものが含まれている。 ・本文PDF ・NPCなどの画像
その他
・2018年に公開した同名のシナリオの加筆修正版である。 ・良識の範囲内で改変などは自由にしてよい。
権利表記
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」