VRChatワールド用拡張メニュー(VRChatのメニューと連動!)
- VRChatワールド用拡張メニューDigital1,000 JPY
- ドキュメントのみDigital0 JPY

VRChatワールド用拡張メニュー
概要
本アセットをワールドに設置することでVRChatのメニューと連動する拡張メニューが使えるようになります。 Quest対応です。 スマホ版はAndroid、iOSどちらも非対応です。ご注意ください。 Unity 2022.3.22f1で動作確認済みです。
注意事項
本アセットはU#1.x(1.1.6)で書かれています。旧バージョン0.20.3では動作しません。 VCC (VRChat Creator Companion)を使用して、既存のプロジェクトをMigration(移行)、またはUdonsharpテンプレートでワールドを作成してください。 本商品はスマホ版VRChatには非対応です。ご了承下さい。
サンプル
以下のワールドで試すことができます。 https://vrchat.com/home/world/wrld_9453ed58-7416-459a-a75a-ac45b08076da
導入方法
1. VCCのプロジェクトを用意 2. 本アセットをインポート VRCExtensionMenu_x.x.x.unitypackageをインポートしてください。(xはバージョン番号) 3. Asset内のiruca/ExMenuにある"ExtensionMenu"Prefabをシーンに配置する
機能について
メニューの機能はほとんどがワールドの仕様に合わせて有効、無効をUnity上で変更できるようになっています。 機能の詳細や設定方法についてはドキュメントをご覧ください。無料でご覧になれます。
利用規約
本データの再配布、再販売を禁止します。 改変はしても構いませんが、改変後であっても再配布、再販売は禁止します。 本データをVRChatのワールドに配置してアップロードし、VRChat内で利用することができます。 不具合があれば後述のお問い合わせ先から報告していただければできる限り対処しますが、すべて修正できる保証はありません。 本データを利用したことによるトラブルに対して、作者は一切責任を負いません。
同梱パッケージについて
このアセットには、以下のパッケージが含まれています(同梱されているため別途インポートは不要)。 1. ナイトモードシェーダー https://reimhak.booth.pm/items/1215571 Copyright (c) 2019 Reimhak MIT License https://opensource.org/licenses/mit-license.php 2. EsskaFOVDetector https://github.com/Ess-Ka/EsskaFOVDetector Copyright (c) 2023 Esska MIT License https://opensource.org/licenses/mit-license.php
お問い合わせ
・X (旧Twitter): https://x.com/irunuco ・メール: irunuco🐬irunu.co (🐬を@に置き換えてください。) ・Boothのメッセージ
既知の不具合
・BGMの最大音量がVRChat上で動かすときにうまく反映されていないことがあります。その場合は、Unpack Prefabすることによって問題を回避できます。 ・ワールドのテレポート地点の設定がうまく反映されないことがあります。Unpack Prefabをすると改善します。
更新履歴
2025/01/12 Ver1.2.0 視野の変更でメニューの位置がずれる問題を修正 上書きアップデートする場合で、PrefabをUnpackしている場合はPrefabを配置し直してください! 2025/01/11 Ver1.1.3 デスクトップでの位置オフセットを設定できるように 2025/01/09 Ver1.1.2 VRC+に加入している場合、デスクトップモードでメニューが表示されない不具合を修正 2024/12/10 Ver1.1.0 Unity2022で発生していた不具合の修正 2024/03/27 Ver1.0.3 テレポートのボタンが反応しづらい問題を修正 2023/09/12 Ver1.0.2 ナイトモードが正常に動作しない不具合を修正 2023/07/23 Ver1.0.1 メニューが正常に表示されないことがある不具合を修正 2023/02/12 Ver1.0.0 公開