CoCシナリオ 「そうして才に色を乞う」
- Digital0 JPY





「偉大なる才能は■■によって一層、鋭く育まれる」 2月14日の教室。 授業の終わりを知らせるチャイムが鳴る。 居眠りから目覚めたあなたは、今日突然白黒になってしまった視界に 違和感を抱きながらも、KPCのことが気がかりだった。 そういえば、今日一日姿を見ていない。 2月14日の放課後。 あなたが下足箱を開けると、そこには小さな箱が入っていた。 添えられたカードを見れば、差出人はKPCのようだ。 しかし不思議なことに、白黒の視界の中で、そこに並んだ文字だけが 豊かな色彩を発していた。 カードの内容はこのように始まっている。 「第3音楽室に来て」 しかし、あなたは気付く。 この学校に第3音楽室などないということに。 ーー2人で手を繋いで、どこまで上って<落ちて>いけるだろうか。 ーーきっと、そうして、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「そうして才に色を乞う」 〼システム:CoC6版 〼プレイ人数:1PL(KPCとのタイマン) 〼プレイ時間:ボイセ3時間程度 〼ロスト率:低 〼必須技能:芸術(歌唱) PCの芸術(歌唱)の技能値は45固定とする。 KPCの芸術(歌唱)の技能値は80固定とする。 〼推奨技能:目星 〼PCおよびKPC:新規推奨 PCおよびKPCは、同じ高校の音楽コースに所属している。(中学に改変可能)。お互いに歌手を目指しているが、KPCはいわゆる「天才」と称されすでに注目を浴びているものの、一方PCの才能はまだ日の目を見ない。 また、PCおよびKPCの性別・年齢・関係性等は自由に決めてよいが、お互い少なくとも心の内には相手への愛情を持っていること。 〼注意事項:神話生物に対しての独自解釈等があります。 〼シナリオ略称:「色乞」(いろこい) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◎このシナリオでできること 1、KPCと二人きりで校舎を探索できます。 2、微~重のうちよそ度が選べます。 *内容 ・シナリオPDFファイル(33ページ) ・トレーラー(7枚…商品画像の2~4枚目×2色、5枚目×1色) ・KP用参考資料(早見表) *更新履歴 2023/2/15 シナリオ公開 一時非公開 2023/2/22 シナリオ再公開 ---------------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 ----------------------------------------------------




