[VRChat向け] 猫ひげズ
- Digital0 JPY
![[VRChat向け] 猫ひげズ](https://booth.pximg.net/07e7b8a5-44db-4fa6-aaa7-2cc6fb9dfef1/i/4567600/be8e454f-b42d-4d32-9104-5e3eb5c1987d_base_resized.jpg)
・説明 VRChatのアバターのPhysboneで動く猫ひげです。 Boothに無料のものがなかったので簡単に作ってみました。(訂正:ありました。(https://booth.pm/ja/items/1239713)作ったときには気づいていませんでした。) 正直に言うとボーンの入った、ただの白い円錐6本です。 ・導入方法 lilToon(https://booth.pm/ja/items/3087170)を事前に導入してください。 同梱のNekoHige_ver1.0.unitypackageをインポートしてください。 ほかの頭部につける小物と同じようにNekoHiges_ver1.0をHeadボーンの子にして、ちょうどいい位置に動かしてください。 位置の微調整はNekoHiges_ver1.0の子のRight/LeftNekoHigesやその子のNekohigeを動かしてもできます。 PrefabをUnpackしていない場合はNekoHige_.prefabの設定を変更すればすべてのひげについて変更されます。 ・諸注意 簡単なものなので、どのように扱っていただいても問題ありませんが、このデータを用いたことによる損害、被害等に関して、製作者は一切責任を負いません。 ※再配布も改変の有無を問わず問題ないです。