【SCSI機専用】ArdSCSino シールド(特殊用途向け)
- Ships within 14 daysOut of StockPhysical (direct)3,500 JPY

2025-03-13 配布にあたって今回より「SCSI機専用」とさせていただきます。SUPER、XVI、あるいはSCSI-I/Fボードと合わせてお使いください。 SASI機では使用出来ません(超重要)
商品概要
マイコンボード BluePill (STM32F103C8T6搭載) をSCSI-HDDにしてしまう ArdSCSino-stm32(BlueSCSI) 用のI/Fシールドです。 特殊版としている理由ですが、本基板上のSCSIコネクタはよくあるメスコネクタではなく『オスコネクタ』です。ケーブルを介して接続するのではなく、画像2枚目のようにX68000のSCSI端子に直接取り付けて使用します。その為、MD-DATAやDLTと言ったSCSI周辺機器を併用することが出来ません BluePillマイコンボード(以降、単に「BluePill」)は消費電力も小さく、SCSIバスのターミネータ電源だけで動きます。別途ACアダプタ等は不要で、この基板を本体のSCSI端子に接続するだけでSCSI-HDDとして動きます。
詳細
マイコンに2022-09-10版のファームウェアを書き込んだ状態で発送します。PC-98x1やX1シリーズで使用する場合も設定ファイルを適切に設定するだけで対応します。ソースの再ビルドは必要ありません。 ファームウェアはztto氏のardSCSino-stm32をMIT Licenseに基づいて使用しています。有用なソフトウェアを公開してくださったztto氏に感謝致します。 ardSCSino-stm32 Copyright (c) 2019 komatsu https://github.com/ztto/ArdSCSino-stm32 マイコンにBootloaderも書き込んでいますので、書き込み機を使わずにファームウェアの更新が可能です(※ファームウェア更新環境の構築手順はサポートページで解説の予定)
その他
本シールドはSASIポートでは使用出来ません。 本アダプタをPCに繋いだまま、ACアダプタ等をマイコンボード上のUSB端子に繋ぐのはとても危険なので絶対に行わないでください microSDカードは付属しません。 発送はクリックポストで行います いかなる理由でも返品・返金はお受けいたしかねます