【PSDファイル】地雷メイクテクスチャ【複数アバター対応】
- Full setDigital900 JPY
- KikyoDigital200 JPY
- DanzaiDigital200 JPY
- ZomeDigital200 JPY
- MayaDigital200 JPY
- NoizDigital200 JPY
- MinaseDigital200 JPY
- AnriDigital200 JPY

VRChatやVRMアバターの改変用メイクテクスチャです。 複数アバターに対応させるため、ひとつひとつSAIを用いた手描きで作業を行っています。現在の対応アバターは下記の通りです。 桔梗ちゃん(Kikyo) https://ponderogen.booth.pm/items/3681787 断罪君(Danzai) https://ramuneru0801.booth.pm/items/3894620 ゾメちゃん(Zome) https://yorshkasencho.booth.pm/items/4118550 舞夜ちゃん(Maya) https://kyubihome.booth.pm/items/3390957 ノイズ君(Noiz) https://ramuneru0801.booth.pm/items/3481481 水瀬君(Minase) https://mio3works.booth.pm/items/4013951 杏里君(Anri) https://mio3works.booth.pm/items/3203894 「このアバター対応してほしい!」というリクエストがありましたら可能な範囲でお応えしますので、お気軽にショップのメッセージでご連絡下さい! フルセットをご用意していますが、そちらは対応アバターが増える度に価格が変動しますのでご了承下さい。 ===== こちらのPSDファイルを使用される場合、画像編集作業が必要になります。GIMP等の無料ソフトで構いませんので、『乗算』『オーバーレイ』のレイヤーモードが使えるソフトをご用意下さい。 基本的に、アバター本体付属のPSDファイルを開き、デフォルトのメイク部分にあたるレイヤーと背景を削除したものを統合し、こちらの商品内PSDファイルの下に差し込んでからPNGで書き出し、Unity上でテクスチャ差し替え作業していただく事になります。 デフォルトメイクが削除出来ないアバターの場合は、それを見えにくくするためのベースレイヤーを付属させていますが、肌色改変を行っている方は別途色調整が必要になります。(※グラデーションになっているものもあるため、塗りつぶしより色調補正等をおすすめします) ===== *ファイル構成* ・PSDファイル ‐アイシャドウ3種類(併用◎) ‐アイライン(ゾメちゃんのみ2種同梱) ‐涙袋のライン ‐涙袋のシャドウ ‐涙袋のラメっぽいもの ‐下睫毛 ‐チーク(敢えて薄くしています) ‐鼻と唇の影 ‐鼻のハイライト ‐リップ3種類(併用◎) ‐リップのハイライト ‐(アバターにより、本体のメイクを見えなくするためのレイヤー) ・利用規約へのリンクを掲載したメモ レイヤー23枚のうち、18枚が左右対称に分かれたものになっており、メイクの種類自体は14種類です。 ===== 利用規約 Terms of Use 必ず目を通した上でお使い下さい。 You definitely need to read and understand this. https://tbkymr.booth.pm/ 問い合わせ先 Twitter @TsubakiJP_VR https://twitter.com/TsubakiJP_VR 2023年2月28日 販売開始 2023年3月2日 舞夜ちゃん追加