【VRChat】無料配布 画像→オブジェクトマッピング
- 無料版(Free)Digital0 JPY
- 透過画像対応版(transparent ver)Digital100 JPY
- 利用規約(Lisence)Digital0 JPY

お好きな画像をオブジェクトにマッピングできる機能です。 透過画像対応版は非透過部分だけのマッピング設定が可能です。(団子の画像)
導入・使い方
1.本アセットとUdonSharpをインポート https://github.com/MerlinVR/UdonSharp 2.変換したい画像をprojectに取り込み、リードライトを有効にする Advanced → 「Read/WriteEnable」にチェック 3.GameObjectにimg2objのUdonSharpをコンポーネントに追加し、SourceScriptにC#ファイルを選択 Add Component→「UdonBehavior」→img2obj D&Dでも可 4.マップしたいオブジェクトをprefab化してObjectsに追加し、画像をSourceTextureに追加して、ObjectDistance(オブジェクト間の距離)を設定 5.【透過画像対応版のみ】 Tranceparentにチェックを入れると非透過部分のみマッピング 6.Playで生成
使用時の注意
・マッピングされるオブジェクト一点のサイズはprefabのScaleが反映されます ・描画する起点はGameObjectのPositionが反映されます ・描画の角度はGameObjectのRotationが反映されます(例:垂直に方向を変えたいときはx=90) ・画像のサイズが大きいほど処理が重くなるため、画像設定のMaxSizeで小さくすることを勧めます (32,64推奨)
利用規約
詳細は利用規約をご確認ください。 VN3ライセンス利用規約ジェネレータにて生成されました。 ・本データの再配布、改変は禁止します。 ・商用/非商用問わず、本データを使った二次創作の公開は可能です。 ・本データによるいかなる損害において開発者は責任を負いかねますことご了承ください。
変更履歴
20230317 新規作成 20230318 透過画像対応版リリース 20230817 不具合修正「UdonSharpBehaviour classes must have the same name as their containing .cs file」のエラーを解消
DESCRIPTION
This asset is mapping your favorite image file to Objects. 【Support transparent image version (100yen) 】 It is possible to set the mapping only for the non-transparent part.
HOW TO USE
1. Import this asset and Udon sharp Asset(link below). 2. Import an image file and Enable to Read/Write in unity. Advanced → 'Read/WriteEnable' Check box 3. Create new GameObjects, Click "Add Component' and Select Udon Behaviour. Set 'img2obj' Udon file of this Asset to program source. 4. Create new mapping Prefab (eg. Sphere, Cube) and Set 'Object’ of this asset on inspector. Set a texture (an image file) to Texture source, Set ObjectDistance that mapping prefabs draw between. 5. 【Only transparent vertion】 if 'Transparent' checkbox is enable, only non-transparent parts is drawing. 6. Click play button
Notes
・The position of GameObject is the origin of prefabs. ・The rotation of GameObject is the angle of prefabs. ・The weight of processing is proportional to 'Max Size' of images. (Recommend 64 or 32)
Releases
20230317 Initial release(Free version) 20230318 Transparent version release 20230817 Bug fix "UdonSharpBehaviour classes must have the same name as their containing .cs file"