小人の花冠・僕を忘れないで オビツ11サイズ 布花
- Ships within 4 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)5,800 JPY

ドイツのある若い騎士が、ドナウ川のほとりに咲く美しい花を採ろうとして川に流されてしまい、最後の力を振り絞って『私を忘れないで』という言葉とともに恋人に投げた花がこのわすれな草・・・という伝説があります。小人たちは、わすれな草を摘むときは一人で森に向かいます。大切な人と一緒にいるときは決してこの花を摘まないそうです。 小人の森で咲いたわすれな草を詰め込んだドールサイズの小さな花冠です。 花も葉も全て1枚の真っ白な布から作り、1輪1輪アレンジしながら編み上げて制作いたしました。 一輪一輪すべて手染め、手描きでコテをあてて制作しております。 今回の花冠は全体の「芯」に細めのワイヤーを仕込み、その上から人工の化繊コケを巻き付けて柔らかめに仕上げました。全体を柔らかめにし、後ろをカラーゴムで留めてあるので伸縮性があります。 融通がきくのでかなりいろんな形のヘッドに適応できると思います。ヘッドにピタッと収まるので頭から落ちにくいのも特徴です。 内径・・・約4.4㎝(全円ではなくワイヤーが一部切れている作りなので多少の調整可能) 外直径・・・約6.5㎝ 高さ・・・約2㎝ 主な素材 サテン・・・主に花びらに使用。落ち着いた艶があり、本物の植物に近い質感が出る。 ビロード・・・主に葉っぱに使用。 刺繍糸 ウッドビーズ アートフラワー用のワイヤー 布花1輪、刺繍玉1つ作るのはさして難しいことではありません。が!それを花冠に編み上げるのはものすごく難しい作業です。全体のバランスと配色を考え、少し組み合わせてはまた新しい色の花や実を作り足して試す、その繰り返しでようやく小人に似合うひとつの輪が完成します。 当工房は大好きなキャラのおびたん達が、森の中の小さなお家でお花を育てたり、畑を作ったり、お裁縫したりしてのんびり暮らしているイメージでハンドメイド活動をしています。 制作のきっかけ・・・ ちいさなドール達に合うサイズの花冠が作りたくて、最初は小さなプリザーブドフラワーやドライフラワー、造花などを集めて花冠を制作しておりましたが、いかんせんこの世界には『人間サイズ』の花しか無いので既製品や自然素材の花での制作に限界を感じ、それならば花から自分の手で作ってみよう! と思い立ったのがこちらの『小人の世界のお花』シリーズを作るきっかけになりました。 Twitter、インスタグラムで制作風景や小人の日常風景撮っております。 https://twitter.com/ninngyoumusume https://www.instagram.com/ninngyoumusume/ 堅牢度の高い(色落ちの少ない)染料を使用しておりますが、染め物ですので水濡れによる色落ちや型崩れにご注意下さい。 強度に重点を置いて制作しており、落とした程度では何ともありませんが、小人が集めてきた小さな小さなお花です。優しく扱ってあげて下さい。 『布花』は糊のきいた真っ白な生地を染色し、熱を加えて形を作る造花作りの技法です。 水に濡れると花の緩やかなカーブなどの形が失われます。水洗いはできません。 保管しやすいように蓋付きの円柱クリアケースに入れてお届けいたします。中が見えるのでフラワーギフトのようです。 こちらはあんしんBOOTHパックでの匿名配送です。 ※当工房でのお買い物を2回に分けられた場合※ 今までは発送前に追加でお買い上げを頂きました商品に関しましては、同梱包をして余った分の送料を切手を同封することでお返しして参りましたが、商品数の増加に伴いまして個別での対応が難しくなってまいりました(例・300円分の切手を複数のお客様に常にご用意する、梱包が済んでしまったお品物を開封して2つまとめた梱包をし直す 等)。 誠に勝手ながら、今後はご注文ごとの梱包・発送に替えさせていただきます。予めご了承くださいませ。
対象ドール
オビツ11 ねんどろいどどーる ねんどろいど