カスタムハニーベア ふつうのクマさん
- Ships within 4 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)5,000 JPY

何でも知ってる、ぼくのともだち・・・。 ハニーベア・ベージュ(ミモザ)のカスタムです。 当工房では常々、王道でテディベアらしい『ふつうのクマさん』をカスタムしたいと思っておりましたが、『ふつう』のイメージに一番近いカラーの『ハニーベア・ブラウン』が入手困難すぎてなかなか叶いませんでした。 しかしながらこの度、限りなく理想的なカラーの『ハニーベア・ベージュ』が新色として登場したため、『ふつうのクマさん』爆誕です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ハニーベアとは・・・(公式様より一部抜粋) いつでも・どこでも・どんな時でもあなたのそばに寄り添い、尽くしてくれる、フロッキードールのクマ。その名も「Honeybear(ハニーベア)」です。 <商品仕様> 「Honeybear」の大きさは6.5cm。ちょうど手のひらに収まる大きさです。 全身は見た目に柔らかさを感じる「フロッキー加工」を施し、さらに頭、手、足の関節が自由に動くので思い通りのポーズをとることができます。 また愛らしく豊かな表情を出すために、横に寝かせたときには目を閉じるこのサイズは珍しい極小サイズの「活眼」を使用しています。 表情やカラーバリエーションが豊富なコレクションフィギュアとして、大人から子供まで楽しめます。 さらにパッケージにもこだわっており、それぞれのモチーフとなる草花のデザインとメッセージが書かれています。 自分へのご褒美、お友達とお揃い、大切な人への贈り物など、どんなシーンにもぴったりな商品です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 公式様よりカスタム販売の許可を得ております。『この可愛らしさをどんどん広めていきましょう!』とのことです。 一般的に馴染みのある、種類の近いドールはズバリ、シルバニアファミリーです。『瞬きするシルバニアファミリーのクマ』って感じです。 シルバニアファミリーに『クマ』があればいいのになって思ったことがあるテディベアファンの方はいませんか?まさにその夢を叶えたのがこのハニーベアです。 瞳はブルーにリペイントしており、ハイライトが一点入っています。 横に寝かせると瞼を閉じるスリーピングアイのギミックはそのまま残しております。 うるうる瞳の表面はニスだと黄変が心配なのでリペイントの後、UVレジンでコーティングしております。 そのせいか、すこしだけ瞼が重いらしく、ちょっぴり眠そうな表情のことが多いようですが、そこがまたすっごく可愛くてアンティークっぽいテディベアが好きな同士の方には絶対に気に入って頂けるポイントです。 工房主自身がテディベアの収集が趣味なので工房中にテディベアがいます。 足の裏にはシックな色の生地でパットを付けました。実はこの足パットは、一番最初にお迎えした他色のハニーベアが足裏に怪我をしていたため、それを隠すために花模様の布をくっつけたのがきっかけです。それがとっても可愛らしくて華やかだったので、傷のない足裏でも採用しております。 首のリボンはマグネット着脱式のリボンタイで、かんたんに着脱できます。 これから続々とカスタムされたハニーベアが世に出回る予感がしておりますが、アイリペアまで施された子はかなり希少です。 ブライスドール、オビツろいどのお供に、あなた自身のお供に、ドールハウスの住人に、ぜひお迎え下さいませ。 こちらはあんしんBOOTHパックでの匿名配送です。 ※当工房でのお買い物を2回に分けられた場合※ 今までは発送前に追加でお買い上げを頂きました商品に関しましては、同梱包をして余った分の送料を切手を同封することでお返しして参りましたが、商品数の増加に伴いまして個別での対応が難しくなってまいりました(例・300円分の切手を複数のお客様に常にご用意する、梱包が済んでしまったお品物を開封して2つまとめた梱包をし直す 等)。 誠に勝手ながら、今後はご注文ごとの梱包・発送に替えさせていただきます。予めご了承くださいませ。
対象ドール
何cm級向け、ドールの特定シリーズ名称など…
制作スタッフ
デザイン: xxx 制作: xxx ...