赤山塗装時代 組成一覧
- Digital1,500 JPY

今も多くの編成が活躍する神戸電鉄1000系列、鉄道コレクションで製品化されるなど、近年注目を集める同形式ですが、製品化されたタイプはちょっと昔の時代。それ故に、どんな編成を組んでいたか分からない、どうやって遊べばいいんだろう…といった声をよく聞きます。 こういった声にお応えしたく約4年前に執筆した本です。 1986年から2010年まで存在していた扉部分を強調した塗装(本書籍では便宜上赤山塗装と表記)の頃の編成を5連、4連、3連と両数毎に網羅しています。 形式毎の簡単な解説も収録していますので、初心者の方でも安心です! A4 オールカラー 32ページ ※こちらの本はC95で委託販売しておりました。再販売にあたり、一部写真の差し替えや文章の修正を行っていますが、基本的な内容に変わりはありません。
See More