3Dモデル「交換レンズ4種詰め合わせ(L39)」
- Digital240 JPY

3Dモデル「VRC向け コニカ風交換レンズ4種詰め合わせ(L39)」v1.0
簡易説明
コニカ風のL39マウント交換レンズ詰め合わせです。 ・VRCでライカのカメラを使っているけど、小西六の交換用レンズがほしい! ・スクリューマウントのヘキサノンを使いたい! ・カメラ屋のワールドに置きたい! という場合に使えると思います。
長文の説明
コニカ/小西六写真工業ヘキサノン風L39マウント交換レンズ3Dモデルのセットです。 かつてのクラカメブーム時代の限定生産品のようなデザインも含まれます。 一部レンズにはファインダーが付属していますが、外観のみになります。VirtualLens2/VRCLens等のプレビューをここに設定するなどの用途に…。 L39マウント(ライカスクリューマウント)のカメラの3Dモデルに適合します。(ライカIIIf、ライカスタンダードなど) マウント面/光軸がxyz0,0,0にあります。原点と光軸が揃った3Dモデルであれば、子にすることで楽にレンズを配置できます。 LM変換リング、汎用マウントアダプターが含まれます。 LM変換リングを噛ませると、ライカM風マウントにも対応します。 汎用マウントアダプターでは、シェイプキーで径/フランジバックを調整して様々なマウントへ(見た目上)対応させることができます。 内容物 ・Konica UC-Hexanon 35mm F2(L)っぽいレンズ ・Konica Hexanon 50mm F2.4(L)っぽいレンズ ・小西六写真工業 Hexar 50mm F3.5(L)っぽいレンズ ・小西六写真工業 Hexanon 60mm F1.2(L)っぽいレンズ ・Hexanon 60mm用ファインダーっぽいメッシュ ・LM変換リングっぽいメッシュ ・マウントアダプターっぽいメッシュ ・前後キャップ(フロントx2、リアx1) 三角面数...△3,000~4,000程度/本 マテリアル数...2/本 Texサイズ...2048*2048 当モデルから試験的にハイポリベイクを使用しています。不備がありましたら、連絡先にお願いいたします。 **インポート方法** 1. 当パッケージをインポート。
【利用規約】
[禁止事項](改変の有無問わず) ・実在の製品/ブランドイメージを毀損する利用 ・実在の製品/ブランドへの悪意のある利用 ・法律、公序良俗に反する利用 ・差別、ヘイトスピーチ、名誉毀損 ・当コンテンツを容易に取り出せる形での再配布、販売 ・当コンテンツの自作等の主張を伴っての利用、販売 ・宗教、政治的な扇動 ・AI、NFTを目的とした利用、再配布、販売 ---------- 制作者は、当モデルを利用したことによる損害について、一切の責任を負いません。 オマージュの含まれるコンテンツの場合、その性質をよくご理解ください。 クレジットは必須ではありませんが、あれば嬉しく思います。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 その他、一般的に妥当で実現可能な範囲での要望などあれば、可能な限り対応できます。 DLファイル内同梱規約は更新しきれていない場合がありますので、商品ページ、もしくはGoogleDrive内txtに従ってください。 https://drive.google.com/file/d/1YUStQqTHCiMoommii16z3MdQQ3eu9IgS/view?usp=sharing 楊枝製作所/赤井ようじ(tuma_youzyo)@tuma_youzyo ・2025/03/24 ---- ---利用規約改定--- ・2025/03/26 ---- ---利用規約改定---
【更新履歴】
{A・追加(Additions), C・変更(Changes), F・修正(Fixes)} ・2023/04/08 v1.0 公開 ・2024/07/14 v--- 価格改定