CoCシナリオ「サクラ・デカダンス」【SPLL:E119101】
- (ネタバレあり)本文サンプルDigital0 JPY
- フルセットDigital300 JPY

初めて大声で喧嘩をした。 謝りたい、謝ってまた元の友達に戻ることが出来れば、それ以上は望まない。 X(Twitter)企画「ポットラックパーティー企画2025」参加作品 【注意】 選択、またはロールの結果によってはPC同士がキスなどの友人関係ではしないような行為をする可能性があります 【概要】 略称:作者は「サクダン」と呼んでいました 人数:2PL、またはKPCとのタイマン PC条件:PCが友人関係にあること(友人以上の関係性でも可) 所要時間目安:ボイスセッション2~4時間 推奨技能:目星、聞き耳 準推奨:隠れる あればスムーズ:心理学、精神分析 参加する探索者2名とも、POWとCONどちらの数値も著しく低い場合(どちらも10未満など)の場合、ロストする可能性が大きくなる 発狂・ロストの可能性あり PCの新規、継続は問わない 【どんなPCが活躍できる?】 ・POW、CONのどちらかでも10以上ある ・相手を大切に想っている ・相手を介抱してあげたい ・相手と仲良くなりたい ■戦闘技能について 戦闘でどうにかなる状況は生じないので、戦闘技能は必要ありません。もし新規PCを作成する場合、準推奨、あればスムーズな技能などをを取得すると探索を円滑に進められます。 ■喧嘩の描写について 本シナリオでは導入で喧嘩をするが、どうしても喧嘩することが苦手、どんなきっかけで喧嘩をするか想像がつかないという組み合わせの探索者に向けて「簡単な描写例」や「喧嘩きっかけ表」を準備しています。 困った場合はKPと相談してそちらを活用していただき、「出かけるけど喧嘩して気まずいな~」という雰囲気だけ醸し出していい感じに進めることも可能です。 また、言い過ぎてしまい、探索者ではなくPLを攻撃するような行為はシナリオの趣旨と反します。 愛を持って喧嘩してください。 絶対に喧嘩したくないPLさんには通過をご遠慮いただいてください。 【当シナリオについて】 このシナリオはフィクションです。 登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。 また、シナリオ内で行わるハッキング、クラッキング行為につきましては不正アクセス禁止法や電子計算機損壊等業務妨害罪に問われることがございます。 飽くまでも物語内での行為としてお楽しみください。 下記ルールブックを参照して作成していますが、KPの方は基本ルールブックを所持していれば問題なく遊べます。 ・基本ルールブック ・マレウス・モンストロルム ・キーパー・コンパニオン ・クトルゥフカルト・ナウ 神話生物や神格、呪文に対して独自の解釈を行っています。 ※参考文献につきましてはネタバレに繋がってしまうため、ファイル内の利用規約に記載させていただいております。 【ネタバレについて】 不特定多数の人が閲覧可能な場所(SNSやブログなど)内でシナリオ内容及び背景を語ることはネタバレとなり、未通過の方が楽しめなくなる事態にも陥りますので以下に記載する内容を記述するのはお控えください。 ぷらいべったーやふせったー等で語っていただくのは大歓迎です! ・シナリオ背景 ・ギミックに関すること ・NPCや呪文、シナリオボスに関して ・エンド名(エンドA,Bの表記は可能です) 【動画配信などについて】 当シナリオを配信サービスなどで配信していただくことを許可します(スーパーチャットオンも可能)。 上記事項はTRPGライツ事務局およびSPLL規約の変更に伴い予定なく取り消す場合がございます。ご了承ください。 【内容物について】 ・シナリオ本文(31,619字 pdf,txt形式) ・情報まとめ(txt形式) ・【ネタバレなし】PL向け概要(txt形式) ・トレーラー画像(png形式、3枚) ・ロゴ(png形式、6種) ・ココフォリア部屋画像(png形式、2種) ・利用規約(txt形式、初めにご一読ください) ◇アップデート情報 2025/7/21 シナリオリリース 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION