熟成ハラミ
- Ships within 20 daysPhysical (direct)2,200 JPY

下の文章全てを読んだ上でご購入をお願いいたします。 3Dプリンタ出力品のメガミデバイス腹部内関節パーツの互換品です。 未組み立て品ですので、後述の組み立て方法をご覧の上組み立てて下さい。 1セット2つ入り(2体分)です。 スサノヲ及びコラボ系(アリスギア、武装神姫、フレームアームズガール)は形状が異なるので使用できません。
ハラミデバイスとの違い
以前販売していた、各色ハラミデバイスとは製造方法と形状が異なります。 ハラミデバイスは熱溶解式、素材はPLAでした。 今回は光造形で、靭性がある素材です。
説明
3Dプリンタ出力の為、バラつきや個体差がある事をご理解いただいた上、ご購入を宜しくお願い致します。 可動範囲はメガミデバイスキットの同部とほぼ同程度です。 武装が多い(重い)場合はグラつくかもしれません。 素体〜軽装での使用を想定しています。
仕様
3Dプリンタ製、UVレジン使用 兎美ショーコ様(Twitter ID@UM405chan)の水洗いショーコタフレジンを使用しています。 色は肌色系ですが、メガミデバイスのスキンカラーではありません。 サポート材の除去や、表面処理、各部調整、組み立ては全てご自身で行って下さい。 2次硬化をさせてから発送しますが、ベタつく場合はUV照射もしくは太陽光に当てる事を推奨します。 水洗い等は避けて下さい。 万が一購入後すぐに破損した場合は、こちらもしくはTwitter(@Plabo3dp)にご連絡下さい。
組み立て方法
画像3枚目の赤丸等、腹部裏側に干渉する部位のサポート材の残りだけ除去してから使って下さい。 画像4,5枚目 ①と②を先に組み付け、それを③と④で挟み込みます。 ③に②を組み付ける際、嵌合がキツいですが、そのまま嵌めた状態がこちらが想定している嵌合具合になります。 あらかじめ軸穴をドリルやヤスリで削ってしまうと、恐らく緩くなります。 組み付けが終わったら各方向に動かして馴染ませて下さい。
注意点
室温は20℃〜28℃を想定しています。 周囲の温度が高い状態だと、素材の特性上柔らかくなります。 その状態で可動させると可動部の表面が擦れて削れてしまい、可動部が緩くなる可能性があります。 緩くなってしまった場合、パーマネントバーニッシュで渋みの調整が出来ます。 盛り方や乾燥のさせ方等、使用については自己責任でお願い致します。
ライセンス等
本製品はメガミデバイスのライセンスに則り製作しています。 使用に関しては自己責任でお願い致します。