れう LEU / オリジナル3Dモデル
- Digital6,000 JPY










制作/キャラクターデザイン:しゆ Created by @unyashiyu 落ち着いたところが好きな男の子です。 ▼推奨ハッシュタグ #れう3D https://x.com/hashtag/%E3%82%8C%E3%81%863D?src=hashtag_click&f=live
▼インポートについて▼
アバターのUnitypackageのインポートの前に、以下のツールをUnityプロジェクトにインポートしてください。 ・lilToon(https://booth.pm/ja/items/3087170) ∟メインで使用しているシェーダーです。必須です。 ・Modular Avatar(https://modular-avatar.nadena.dev/ja/) ∟Android(Quest)対応データとの同期設定に使用されています。PC版のPrefabにもコンポーネントとして追加されているため必須になります。 ・VRCQuestTools(https://booth.pm/ja/items/2436054?srsltid=AfmBOoqTnvI9xgxV4RENDnK_57U7bHhZHpGZjxqIY2QS7lTL1aEogqUc) ∟Android(Quest)対応をデータをアップロードする際に使用されます。PC版のみ使用する場合でもインポートを推奨しています。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 「既にれうを導入済みの方へ」 お手数ですが、必ず新しいUnityプロジェクトを作成し、インポートしてください。 以前のプロジェクトに上書きした場合、新しいデータが正しく動作しない可能性があります。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
▼Android(Quest)対応について▼
Android(Quest)対応のデータを同梱しています(ver1.1から) ・PC版をアップロードしてから、Android(Quest)のPrefabにPC版と同じBlueprintIDを設定し、VRChatSDKのPlatformを変更してアップロードすることで、PC/Android(Quest)両方に表示されるアバターにすることが可能です。 Android(Quest)版のモデル情報 ・PerformanceRank:VeryPoor ・Android(Quest)用のPrefab/Materials/Texturesを設定済み Android(Quest)対応アバターを使用する場合は、以下の二つのツールのインポートが必須です。 利用規約及び使用方法は各ツールの公式ドキュメントをご確認ください。 ・VRCQuestTools(https://booth.pm/ja/items/2436054?srsltid=AfmBOoqTnvI9xgxV4RENDnK_57U7bHhZHpGZjxqIY2QS7lTL1aEogqUc) ・Modular Avatar(https://modular-avatar.nadena.dev/ja/) 異なるプラットフォーム間での同期にModular AvatarのSync Parameter Sequenceを使用しています。 詳しくは、Modular Avatarの公式ドキュメントのSync Parameter Sequenceの章をお読みください。 参考(https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/reference/sync-parameter-sequence)
▼モデル情報▼
れう 総ポリゴン数:156,390 ∟服無し(顔+素体+髪+ケモ):48,290 マテリアル数:7 シェーダー:lilToon Shader バックパック一式(本体と別FBX, Armature) ポリゴン数:26,089 マテリアル数:1 シェーダー:lilToon Shader ・Performance Rank:Very Poor ・表情用Blend Shape:337 ・素体用Blend Shape:77 ・フルトラッキング対応 ・オリジナル素体付属 ・Lip Sync対応 ・自動まばたき設定済み ・PhysBone設定済 ・ジェスチャー設定済み表情:14種(右手左手) ∟+固定用表情14種
▼ギミック▼
・VRChat内での衣装切替メニュー付き ・絆創膏・傷の切り替え設定済 ・前髪ぱっつん変更メニュー設定済 ・前髪横流しメニュー設定済 ・設定済全表情に対応した目の隈(くま)設定済 ・Stand(立ち)ポーズ設定済 ・Crouch(しゃがみ)ポーズ2種設定済 ・Prone(伏せ)ポーズ2種設定済 ・VR専用ポーズ2種設定済(仰向け、ペタン座り) ・VR時、足固定がメニューから可能 ・オリジナルハンドジェスチャー設定済 ・「ガオー指」「指ハート」設定済 ・なでられギミック付き ・表情に合わせて動く耳としっぽ設定済 ・褐色、日焼け改変用マテリアル付属 ・咥えられるアイテム一覧 ∟おしゃぶり ∟体温計 ∟キャンディ ∟歯ブラシ ・手に持てるアイテム一覧 ∟キャンディ ∟歯ブラシ ∟テディベア ∟水筒 ∟バックパック ∟まくら ∟コップ ・メニューからバックパック位置変更(背中、右手、床に置く) ・まくら位置変更(頭、バック内、お腹、左手) ・頭乗せテディベア(ボーン設定済) ・水筒操作 ∟Contact機能によるタッチでの開け閉め ∟♪開け閉めしたときの音声付属 ∟♪口を近づけたときのごくごく音声付属 ∟♪中身のちゃぽちゃぽ音声付属 ∟メニューからの音声オフ設定済 ・アイマスク二種(睡眠用・アイパッチ用)
▼内容物▼
・UnityPackage ・FBX ∟LEU ∟Backpack ∟Item各種 ・Blend ・Texture ∟png ∟psd ∟改変初心者向けpsd ∟UV展開図
▼利用規約▼
本規約は、VN3ライセンスを使用して作成されています。 3Dアバター利用規約(jp) https://drive.google.com/file/d/1UWhTolyNDj78pcOFAmGHKrjDdahqbW1j/view?usp=drive_link License Agreement(en) https://drive.google.com/file/d/1NpGD2VUvGIHXA_62B3fZlKu_ELkJpSOK/view?usp=drive_link 3D 아바타 이용규약(ko) https://drive.google.com/file/d/1FzpLt8IQ9suLJIiyDH_jWq_7njWgmZSQ/view?usp=drive_link 3D虚拟形象用户协议(zh-CN) https://drive.google.com/file/d/15eQo1n_0_LKS-ha9jZLMBIoi-qwFBk6l/view?usp=drive_link
▼更新履歴▼
2025.10.01 BOOTHページ公開 2025.10.06 ver1.00 販売開始 2025.10.07 ver1.01 ・LipSyncコントロール用アニメーションにMMD用シェイプキーの一部を追加 ・png、psdファイルの修正 - フリーソフトでレイヤーマスクが表示されない問題を考慮したレイヤーに改善 2025.10.20 ver1.1 「EXParameter/FXLayer/EXMenuの調整」 ∟使用頻度が低いメニューの削除、無理のない範囲でint型をBool型に置き換えしています。 ・LipSyncロック機能を削除 ・貫通防止個別制御機能を削除 ・Underwears_SpatsのON/OFFをメニューから削除 ・バックパックの小物(Pictureframe/256ObakeStarap)のON/OFFをメニューから削除 パラメータ数の削減数 「デフォルト」232→166 「着せ替え用」138or156→109 ※ver1.0のメニューはArchiveのunitypackageとして同梱しています。(基本的にインポート不要です) 「Android(Quest)対応のデータ同梱」 ・Android(Quest)用のPrefab/Materials/Texturesを設定 「改変初心者向けpsdの追加」 ・レイヤーがシンプルで画像編集ソフト初心者でも扱いやすいpsdファイルを追加しました。 「その他 ver1.1アップデートに関連する内容」 ・SAMPLEアバターをver1.1にアップデート ・SAMPLEアバターをAndroid(Quest)に対応(PerformanceRank:VeryPoor)










