ボイボの本 ボイスドラマ自動生成システムをつくろう
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 7 daysPhysical (direct)600 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 7 daysPhysical (direct)600 JPY

OpenAI API,VOICEVOX ENGINE等を利用してボイスドラマ自動生成システムを作る事を目的とした物理本と電子版のセット商品です。(7~8割くらいGCPの本です) ・対象読者 プログラミング初心者 ・使用サービス (クレジット表記) ■音声合成ソフト:VOICEVOX ENGINE https://github.com/VOICEVOX/voicevox_engine/ ■音声ライブラリ:VOICEVOX:ずんだもん,VOICEVOX:四国めたん https://voicevox.hiroshiba.jp/ ■脚本生成:OpenAI API https://openai.com/blog/openai-api ■ BOT 配信:Messaging API https://developers.line.biz/ja/docs/messaging-api/overview/ ■クラウドサービス:Google Cloud Platform https://cloud.google.com/?hl=ja 留意事項 本書内で作成するシステムでは従量課金制のサービスを使用します。筆者が検証した限りでは GCP は数十~百円程度の課金が発生する事を確認していますが、想定外の課金が発生する可能性もありますので、⼗分に注意してください。新規に登録する場合に GCP の場合は$300、Open AI の場合は$18 相当のクレジットが提供されますので活用するとよいかと思います。また、Open AI は必ず課金上限を設定するようにしてください。 なお、ページ数削減の為にサービスの事前準備の説明は省いています。ボイスドラマ自動生成システムを作成するにあたり、前提として以下の対応まで実施頂く必要があります。 • OpenAI API:API キーの取得まで • Messaging API:アクセストークンの取得まで • Google Cloud Platform:課金を有効にしてプロジェクトを作成するまで 免責事項 可能な限り筆者自身で検証した結果・及びサービス提供元が提供しているドキュメ ントを基に情報を提供するようにしていますが、その情報の妥当性は完全には保障できかねますのでご承知おき下さい。 また、ボイスドラマ自動生成システムで生成した音声データは、必ず VOCIEVOXの音源利用規約( https://zunko.jp/con_ongen_kiyaku.html )を確認の上、規約を遵守して取り扱うようお願い致します。本書の情報やシステムの Terraform 構成ファイル・サンプルコードを利用した結果、損害があった場合でも⼀切の責任を負いかねます。必ずサービス提供元のドキュメントを確認し、内容を理解した上で実施頂くようお願いします。