クトゥルフ神話TRPG「K-9」 SPLL:E119771
- K-9 ver.1.2Digital300 JPY
- KP向け事前情報Digital0 JPY

鈍い雲に覆われたとある日の午後、ひとりの少女が行方不明となった。 現場へ向かったHO1は、奇妙な出来事に遭遇する。 ――犬が、喋ったのだ。しかも、自分の相棒が。 ある日突然会話ができるようになったふたり。どうやら他の人間にHO2の声は聞こえていないらしい。 混乱する中、それでも捜査は行わなくてはならない。 途切れた足跡、証拠の残らぬ現場、そしてHO2の鼻が嗅ぎ取る“奇妙な臭い” 探索者達はこの不可思議な事件を解決することが出来るのだろうか。 ◇概要 システム:クトゥルフ神話TRPG 第6版 推奨技能:各HOに記載された推奨技能 人数:2人 時間:5~7時間 舞台:現代日本 ロスト率:低〜中 備考:秘匿HO有 / 新規探索者推奨 ◇公開HO HO1:訓練士 あなたは「警察犬訓練士」だ。 鑑識課に所属しており、相棒のHO2と共に日夜捜査に励んでいる。 HO2:警察犬 あなたは「直轄警察犬」だ。 鑑識課に所属しており、相棒のHO1と共に日夜捜査に励んでいる。 ◇内容 ・シナリオ本文(pdf,word形式) 80P/約52000文字 ・トレーラー3枚 ・簡易的な部屋素材 ・シナリオテキストzip 「KP向け事前情報」にはKP向け情報、秘匿内容、地雷チェックの有無、その他注意点、参考文献一覧、シナリオ本文サンプルが記載されています。 ◇注意事項 ・このシナリオにHO2が「実は人間だった」「何らかの力で人間になる」等の要素は含まれません。 ・戦闘が発生した場合、HO2(動物)が傷つくシーンが展開されます。 その他、探索者以外の動物が傷つく描写は含まれません。 ・子どもが関連する事件で想像しうる事柄が起こる、子どもが死亡する可能性があります。(性的な要素は一切含みません) ・大人、あるいは子ども間でのいじめに関する描写が含まれる場合があります。この描写に探索者は含まれません。 ・神話生物や呪文の独自解釈があります。 ・残虐な描写あるいは猟奇的な描写が含まれる場合があります。 タイマン改変については以下のリンク先をご覧ください。 https://fse.tw/84aao0DE 何かありましたらショップのメッセージにお願いします。 【更新履歴】 [2023/09/01]ver.1.2 P.67の処理について注釈を追加しました。 [2023/07/01]ver.1.1 誤字・誤植を修正、HO1の秘匿内容を修正しました。 [2023/06/12]ver.1.01 誤字を修正、継続探索者の使用に関する記載を追加しました。 [2023/06/8]ver.1.0 シナリオを公開しました。 ---------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 ----------------------------------------------