【3Dモデル】水産道具シリーズ ver.2(くじら大包丁・小包丁、まぐろ手鉤、規格パレット)
- 【3Dモデル】水産道具シリーズDigital500 JPY
- 利用規約(Teams of Use)Digital0 JPY

【水産道具シリーズ 大幅アップデート!】 水産道具シリーズに、新たなモデルも加えて全面的にアップデート。 ●くじら大包丁・小包丁 古くからの捕鯨道具の一つである包丁です。 現在でも捕鯨の現場で使用されているほか、学術調査でも用いられるようです。 ●まぐろ手鉤 魚市場で冷凍マグロをひっかけて移動させるための手鉤です。 ●1100x1100規格パレット あらゆる現場で活躍するパレットです。11型の規格に合わせて作成しました。
【内容物】
suisan_tools.zip -flensingknife.fbx(くじら大包丁) --△116 -tex_flensingknife -flensingknife_small.fbx(くじら小包丁) --△116 -tex_flensingknife_small -nonko.fbx(まぐろ手鉤) --△402 -tex_nonko -pallet.fbx(1100x1110規格パレット) --△2220 -tex_pallet
【更新履歴】
2025/05/21 -v2.0リリース テクスチャとモデルを全て一新。新たに小包丁・手鉤・パレットを追加。 2023/06/18 -v1.0リリース
【利用規約】
本データはVN3ライセンスに準拠します。大まかな利用規約は、商品写真に掲載しています。 詳細については『利用規約(Terms of Use)』をダウンロードし、ご確認ください。 特筆事項は以下になります。 ・暴力表現について、本道具の適切な使用方法であればその限りではない。 ・政治活動・宗教活動に限らず、自身の思想を主張するために本データを用いてはならない。 不明な点やご質問がありましたら、BOOTHのメッセージ機能、もしくは利用規約に記載されている各種連絡手段にてご連絡ください。
【主な参考資料】
・山と溪谷オンライン-【巨大クジラを解剖する】大包丁で頭部を切断、脊椎をバラバラにして内臓を切り出す…凄まじい解体現場、それでも海獣学者が伝えたいこと https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=1609 ・くじらタウン-沿岸小型捕鯨の基地・鮎川を視察するエクスカーションを実施。参加者は『おしかホエールランド』や鯨解体場を見学 https://www.kujira-town.jp/news/20211201_20211201/ ・室戸市教育委員会-捕鯨関係 https://www.kochinet.ed.jp/muroto-c/kyoiku/pages/pages082.html ・厚岸町海事記念館-捕鯨 http://edu.town.akkeshi.hokkaido.jp/kaiji/kaijimap1/hogei/ ・【昭和100年回顧】かつて庶民の味だった「クジラ」今も鯨食文化を支え続ける“捕鯨のまち”鮎川 | 宮城のニュース│tbc NEWS│tbc東北放送 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/1887585 ・三種の神器~大物編~ | 横浜丸魚株式会社 https://www.yokohama-maruuo.co.jp/food/%e4%b8%89%e7%a8%ae%e3%81%ae%e7%a5%9e%e5%99%a8%ef%bd%9e%e5%a4%a7%e7%89%a9%e7%b7%a8%ef%bd%9e/20160907