トイプーこすマルガリ~タ
- Digital1,500 JPY

「内容説明」 全身(頭部と手首と足首以外)の毛を刈り込まれたトイプーの全身タイツ系コスチューム。ウソみたいだろ。昔はこれがガチだったんだぜ。 タイツ部分は非常に薄く伸縮性に優れた何かの素材で作られている。 まるで何もつけていないかのようなフィット感でありながら 通気性抜群の着心地の良さを兼ね備えた優れもの。 頭部はプードルをモチーフにした被り物がタイツと一体化している。 無料でアバターが作れる「VRoid Studio」(以降 VS)のアバターを加工して作ってあるので顔部分を入れ替えるだけでルックスを変更可能。 (詳しくは📁read me参照)お試しとして3種類の顔パーツ(VS製で喜怒哀楽など表情変更可能)がデータに含まれています。 タイツのテクスチャは模様無しもデータに含まれています。 模様は自分で変えたいなどの場合に使用してください。 UVの設定も極力VSの設定のまま(胸部分は追加、頭部は変更)なので VS製のテクスチャもほぼそのまま使うことができます。テクスチャ だけでなくもちろんVS製の服や履物もほぼぴったりサイズで着用可能。 (服はエクスポートした時の身長の違いでずれるのと、腕をおろした時に脇がはみ出す場合があります。) 全身のボーンウェイト設定もほぼほぼ元のVSの設定になっていますが、 胸の部分など元々欠けていた部分など設定しなおしてあります。 実は胸の欠けていないモデルデータもありましたがそれにきずいたのは 全てが終わった後でした。どちらにしろ形状は変えているので まったく問題ありません。バストサイズ、ヒップサイズは unity内またはblenderで最小~最大まで変更可能。(ほぼVSの形状) 初期設定ではアバターの動きに合わせて胸がほぼほぼ揺れません。(視覚的には認識できないほど微小) 揺れ幅はunityのほうで胸の大きさに応じて変更してください。 (初期設定は最小サイズに最適化) 揺れ設定に関してはシッポもアバターの動きで揺れるようになってます。 その他、肩から腕にかけての太さも変更可能。 詳しい説明はもろもろ📁read meで。 「データ内容」 📂Toipuu_C_Marugariita 📂fbx+texture Tp_C_M.fbx(顔パーツ1+コスチューム一式しっぽ無し) Tp_C_T.fbx(しっぽ) body_1.png(模様無し体テクスチャ) body_2.png(模様有り体テクスチャ) 以下略(各種テクスチャ) 📂Face_K Face_K.fbx(変更用顔パーツ2) 以下略(顔パーツ各種テクスチャ) 📂Face_T Face_T.fbx(変更用顔パーツ3) 以下略(顔パーツ各種テクスチャ) 📂uni_pack Tp_C_M+T.unity package (unityを起動した状態でダブルクリック) Tp_C_M.unity package (unityを起動した状態でダブルクリック) Tp_C_T.unity package (追加でダブルクリック、assets→hierarchyでぴったりの位置に) Face_K.unity package (追加でダブルクリック、assets→hierarchyでぴったりの位置に) Face_T.unity package (追加でダブルクリック、assets→hierarchyでぴったりの位置に) 📁read_me(unity内での操作他もろもろの説明書) 「利用規約」 商用利用・改変 可 データそのもの、改変したデータの販売・再配布 不可