【無料】OSCで時間とか日付とか送信するやつ【VRChat想定】
- 本体Digital0 JPY
- お金払いたい人向け(中身は本体と同じ)Digital100 JPY

OSCで時刻と日付をFloatでVRChatに送るやつ。 kb10uyさんの[vrcosc-clock](https://booth.pm/ja/items/3750260)を改造して機能を追加したものです。 # 本家との差分 - Rust 側に年、曜日、ミリ秒の出力を追加。 - Lua のスクリプトですべての値を Float で送信するスクリプトを追加。 # 概要 起動すると VRChat に向けて OSC で年、曜日、月、日、時、分、秒を Float で送信します。 それぞれのパラメーターには下の桁を考慮して細かく送信するバージョンがあります。 # 使い方(かんたん) start.bat を実行するだけで自動で送信が始まります。 デフォルトでは0.5秒ごとに値を送信します。 送信される値と詳細は以下の通りです。 下の桁考慮しない方 /avatar/parameters/year: 年(0.0~1.0、0.0が2000年、1.0が2128年。) /avatar/parameters/weekday: 曜日(0.0~1.0、0.0が月曜日、1.0が日曜日。) /avatar/parameters/month: 月(0.0~1.0、0.0が1月、1.0が12月) /avatar/parameters/day: 日(0.0~1.0、0.0が1日、1.0が31日) /avatar/parameters/hour: 時(0.0~1.0、0.0が0時、1.0が23時) /avatar/parameters/min: 分(0.0~1.0、0.0が0分、1.0が60分) /avatar/parameters/second: 秒(0.0~1.0、0.0が0秒、1.0が60秒) 下の桁考慮する方(基本的に現実の単位より1多い) /avatar/parameters/year_fixed: 月まで考慮した年(0.0~1.0、0.0が2000年、1.0が2128年。2128年に溢れる。) /avatar/parameters/month_fixed: 日まで考慮した月(0.0~1.0、0.0が1月、1.0が13月) /avatar/parameters/day_fixed: 時間まで考慮した日(0.0~1.0、0.0が1日、1.0が32日) /avatar/parameters/hour_fixed: 分と秒まで考慮した時(0.0~1.0、0.0が0時、1.0が24時) /avatar/parameters/min_fixed: 秒まで考慮した分(0.0~1.0、0.0が0分、1.0が61分) /avatar/parameters/second_fixed: ミリ秒まで考慮した秒(0.0~1.0、0.0が0秒、1.0が61秒) # 使い方(発展的) vrcosc-clock.exe のオプションや Lua スクリプトを編集、新規作成することにより、より細かい制御ができます。 ## License Apache License 2.0 # その他 リポジトリ: https://github.com/notoiro/phorcys